無肥料・無農薬(食酢使用)栽培のジョナゴールドが届きました。

ジョナゴールドは大きな林檎ですので個数が少なめ。
食べたい方は早めにお求めいただいた方がよさそうです。
福岡の池松さんから自家採種・無肥料無農薬栽培の野菜が届きました。
間引き菜の季節到来です


白菜間引き
日本ほうれん草間引き
大根間引き
水菜
高橋さんの宮重大根間引き菜は売り切れました。
届いています佐久間さんのみの早生大根の疎抜き(おろぬき)で昨晩は、大根葉飯を作りました。

みやさんの油揚げで煮るわ、というお客さんもいらっしゃいました。
池松さんは、間引き菜のほかに、美味しい美味しい新長崎長茄子、博多長茄子、紫芋も届いています。
明日は、岩崎政利さんの在来の野菜が届きます。
在来のかぶの間引き菜を多めにいただくように依頼してあります。
明日も、ご来店お待ちしています。
寒くなってくるので、ポラン広場の生産者さんの白菜もあります。
大根もおでん種もありますよ。
では、私は、十三夜、お月さんの光を浴びながら帰ります。また明日

後記:家のベランダは東を向いています。空を見上げましたら、雲がかかって、月は薄墨の墨流しのようになっていました。雲の流れに従って隠れたり、煌煌と輝いたり。艶っぽい風情のお月様に見えました。