2021年04月30日

ぐるめくにひろBBQセット

ゴールデンウイークにバーベキューを楽しむという方もいらっしゃるでしょうね。

ぐるめくにひろさんからもらってきました。
>BBQセットはおお〜〜たっぷりの量ですexclamation×2
特別応援価格¥4320
             4月30日ぐるめくにひろBBQセットラベル.jpg4月30日ぐるめくにろBBQセット.jpg
             
煮込み料理やサラダ、サンドイッチに使えるソーセージもありますのでBBQだけでなく、
多彩な食べ方ができますよ。
冷凍しておくこともできます。

先々週の日曜日、飯能市の高麗川へ遊びに行ったら、
河原でバーベキューをしている人がたくさんいて、横目でみながら「私もやりたい!」って思いました。わーい(嬉しい顔)

明日から5月。自然界のエネルギーが充実してくる時ですね。
もちろん、バーベキューしなくとも、
せっかくの緑滴る気持ちの良い時、密のないところでは胸いっぱい深呼吸したいと切に思います。
今日も、ちょうじゃばしの袂で自転車を止めて肺の中いっぱに柑橘の香りを吸い込みました。

明日も元気に営業します。
みなさまが笑顔になって帰っていただけますよう。
お待ちしています。

明日は、越田商店さんの凄い鯖、さばの文化干しと、
銚子港水揚げのカマスの開きが届きますよ。
カマスは今旬の魚です。さば文化干しと同じ発酵液に浸けて干したものです。
楽しみです。

2021年04月29日

水と浄水器

引越しをした息子家族に「水が気になる。どの浄水器がよいか」と聞かれて、
迷わず、ハーレーUを勧めました。
我が家の台所でいつも見ているやつ。

先日、総輸入元のRHSさんに取り付けてもらい、詳しいハレーの仕組みや手入れの仕方の説明を受けました。
             4月28日ハーレー元徳台所.jpeg
「水の味が全然違う。水が美味しい。」と喜んでくれました。4月28日ハーレー元徳コップに水.jpeg

これで安心して蛇口から汲んだ水を飲めるし、珈琲やご飯の味ももっと美味しくなるね。

生命を維持するのにに水は欠かせないことはもちろん、
生活のあらゆる場面で水を使い間接的に食べていることに、案外気づいていない人が多いのですはないですか。
私がそうです。わーい(嬉しい顔)
ご飯炊き、味噌汁、珈琲、日本茶、紅茶、煮物、パスタや乾麺を茹でれば麺に水は吸水される。
洗った野菜についた水。
人の体の60%を水分が占めると聞いたことがあります。
食べた水で体はできているんだね。

一番の食べ物は水たらーっ(汗)なんだ。

蛇口から出る水が美味しい!
学校へ水筒を持っていく児童も「家の水はおいしい。
ペットボトルの水を買わなくてもいいね。ゴミもでないしね。」ってね。わーい(嬉しい顔)

1台¥118800 7年間は定期的な手入れを(バックウォッシング)をしながらカートリッジ交換なし)です。
説明パンフレットございます。

posted by 自然村 at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

2021年04月28日

池松さんから

福岡の池松さんから届きました。

演劇池松さんからのメッセージは
「ピース類オールスター揃いました!!嬉しいです。
今年のGWはどこにも行かずに、のんびり豆の筋取りいかがでしょうか?
ビール片手にゆっくり空豆の皮をむくなんて贅沢な時間です。
短歌でも作れそうです(笑)」

池松さん、短歌ができたら披露してくださいね。ウインク

採り立てのスナップエンドウ、
仏国大絹さや、久留米豊豌豆、陵西一寸そら豆 以上自家採種
固定種博多こがね玉ねぎが山のように届きました。
写真が雑で御免なさい。4月28日池松さん豆いっぱい.jpg
スナップエンドウ、絹さやは今がピーク
久留米豊豌豆は来週がピークになりそうで、今回は若い柔らかくて美味しいものを
陵西一寸空豆は初出荷。まだ瑞々しいお歯黒もまだ緑のもの。
池松さんの表現では「ぷるんと美味しいです。茹で時間は1〜2分で様子を見て。2分では茹ですぎのような気もします。」とのこと。
鍋から離れないでタイマーと傍に置いてね。

オーガニックなビールも販売しています。
博多こがね玉ねぎのスライス+鰹節にはタイコウの花くらべが最高!です。

明日は祝日ですが通常営業です。
みなさまのご来店をお待ちしています。るんるん
posted by 自然村 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜

BBQセット

風薫るゴールデンウイークが明日から始まりますね。

家族や友達と小さく楽しむ
ぐるめくにひろさんのBBQセット応援セールのご案内です。
我が家で楽しもう応援セット7種類入って
通常価格:¥4,968
販売価格:¥4,320


まだまだ、我が家で楽しもう ファミリーBBQセット
我が家でホームBBQるんるんにいかがでしょう。
4月30日(金)にまず4セット入荷します。
ご希望の方はお取り置き可能です。ご連絡ください。
<内容>
・あらびきウィンナー:◆原材料:豚肉(宮崎県、群馬県、栃木県産) 塩(沖縄県産) スパイス、玉葱(国産) ◆内容量:26g×5本入 ◆賞味期限:18日間 ◆保存方法:5℃以下で保存(要冷蔵)
・ミュンヘン:◆原材料:豚肉(宮崎県、群馬県、栃木県産) 塩(沖縄県産) スパイス玉葱(国産) ハーブ ◆内容量:40g×3本入 ◆賞味期限:18日間 ◆保存方法:5℃以下で保存(要冷蔵)
・シシリー◆原材料:豚肉(宮崎県、群馬県、栃木県産) 塩(沖縄県産) スパイス、玉葱(国産)、ニンニク(国産)ハーブ ◆内容量:26g×5本入 ◆賞味期限:18日間 ◆保存方法:5℃以下で保存(要冷蔵)
・昔ポークソーセージ◆原材料:豚肉(宮崎県、群馬県、栃木県産) 塩(沖縄県産) スパイス、玉葱(国産) ◆内容量:170g ◆賞味期限:18日間 ◆保存方法:5℃以下で保存(要冷蔵)
・フランクフルト:◆原材料:豚肉(宮崎県、群馬県、栃木県産) 塩(沖縄県産) スパイス、玉葱(国産) ◆内容量:40g×3本入 ◆賞味期限:18日間 ◆保存方法:5℃以下で保存(要冷蔵)
・ファミリーウィンナー◆原材料:豚肉(宮崎県、群馬県、栃木県産) 塩(沖縄県産)、鶏肉(国産)、スパイス、玉葱(国産)、ハーブ ◆内容量:26g×6本入 ◆賞味期限:18日間 ◆保存方法:5℃以下で保存(要冷蔵)
・ひとくちチキン◆原材料:鶏肉(国産) 醤油(広島県産)塩(沖縄県産)粗糖(鹿児島県産)香辛料 玉葱(国産)生姜(国産)にんにく(国産)原材料の一部に小麦、大豆を含む ◆内容量:150g ◆賞味期限:18日間 ◆保存方法:5℃以下で保存(要冷蔵)

5月5日もご用意できますので欲しい方はお早めにご注文ください。

天然山菜

新潟県長岡市栃尾の山に登って刈屋さんが採取してくれた天然山菜と
山形県真室川の山で高橋さんが採取してくれた天然山菜が届きました。
刈屋さんと高橋さんからの
山の春の贈り物を受け取ってくださいね。

刈屋さんからは赤みず、こごみ・赤こごみ・山独活
天然山椒の芽もあります。4月28日長岡刈屋さん山菜.jpg
            4月28日.jpg

真室川からは、
山人参、こしあぶら、あぶらこごみ(赤こごみ)、山独活、しどけ、こごみ、赤みず
            4月28日真室川山人参.jpg
            4月28日真室川山独活.jpg
             4月28日真室川しどけ.jpg
             4月28日真室川みず.jpg

山菜の食べ方は「あがらしゃれ真室川」のページを参照していただけます。
            4月22日真室川本.jpg            
山菜のもつ香りや苦み成分は抗酸化作用が強いそうです。
新型コロナの感染重症化予防に
まさに今、食べたいものです。

いや〜、新型コロナのことを宣伝文句に使いたくないですね。
「自然の息吹をいただく喜び」を食べる!が言いたいことです。

赤みずの茎の、水をたっぷり含んだような赤の美しさ4月28日真室川赤みずの根元の美しさ.jpg
山人参の葉の清々しいかおりと根元の色彩4月28日山人参の茎根元の美しさ.jpg
こしあぶらの艶やかさ4月28日真室川こしあぶら.jpg
山独活の気高い香りと切り口の美しさ4月28日真室川山独活の切り口の美しさ.jpg
しどけや赤みずの葉を生で齧って広がる香気
posted by 自然村 at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜

真室川在来作物

山形県真室川在来作物
雪割菜と地ねぎが届きました。4月28日雪割菜.jpg
              4月28日真室川地ねぎ (2).jpg
山形は食の宝庫だとつくづく思います。
美味しいだけでなく、品格を感じています。雅な味わいです。

ひろこの美味しさが徐々にお客さんに伝わってきて嬉しくてたまりません。、
ひろこを上げたお嫁さんからも「茹でたり炒めたり、汁にいれたり、なんにしても美味しい」とメッセージがありました。
今回も!と思いましたが、
もう、丈が伸びて茎が筋張ってしまったそうです。
雪割菜も地ねぎもそろそろ同じように終わりを迎えるかもしれません。
行者にんにくも先週よりも随分丈が伸びました。4月28日行者ニンニク伸びてきた (2).jpg
行者にんにくの餃子を行者にんにく醤油漬けのタレで食べるという楽しい料理がネットにでていました。

「また今度」はないかもしれない自然の移ろいです。
また来年も出会えるかどうか、人の運命も分からないですもんね。
見かけたら、「是非に」と心から思っています。
商売ですから売りたいという気持ちは大いにありますが、
同じくらいに「食べてもらいたい」という気持ちでお声がけしています。

松熊さんの筍も「根元のところを生でステーキにしたらえぐみが全然なくて、こんな筍は他にないです。」とお客さんに声を掛けていただきました。
その筍も終わってしまった。
最後の最後の皮に縮緬じわのよった枇杷を食べて、「ものすごく美味しかった。もっと美味しくなった」という屋久島の枇杷。
私の宝物が次々と終わりを迎えてしまいますが、代わりに来年もと今から楽しみに待つ時間を与えられます。

移り変わる季節の中でかぐや姫の竹のように光る私の大事な宝物
うすい豌豆も今年は早いかもしれません。
待って、時を逃さず捕まえてください。
posted by 自然村 at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜

発見!

気持ちの良い朝。
キラキラの朝日を浴びながら洗濯物を干すのは幸せなことだな〜
ジャスミンの香りを胸に吸い込んで深呼吸する。
「行ってきます」と言いながら、庭のタイムの茎の向きを変えたり、
抜いたのに抜くほど伸びるのか!と思うどくだみを摘んだり、
出勤時間が遅くなる。
自転車に乗りながら公園や家々の草花の美しさを眺める。
ハナミズキは終わりになって、野ばらが咲き始め、垣根のバラが芳しい。
風薫るというのはまさに!!
牡丹は終わってしまったようだが、シャクナゲが鮮やかに咲き始めていた!
桜の葉が茂って緑が濃くなりその下を見上げながら通り桜の精を浴びる。
真っすぐに前に目を向いて進めないのは子供のころから。怒られたり笑われたりした。
ふらふらと気が散る性格は変わらないな。
と、考えていたら、
なんと!フラフラ気が散る神様からの贈り物があった!
以前から長者橋の袂にレモンの木があると知っていたけど、
柑橘の白い花が満開になっているのを見つけた。
見上げると、高いところに黄色い果実が稔っている。

熊本の加藤さんがお便りに「甘夏の花の香りの中で収穫しています」と書かれていたが
このようなことなのね。

今日はとってもいい日だ。


posted by 自然村 at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 店主のつぶやき(日記)

2021年04月27日

待っていてください。

当店のゴールデンウイーク中の営業は、
29日(祝日)も通常営業です。
5月2日(定休日)・3日(月)は休み
5月4日、5日は10時〜17時の短縮営業
5月6日以降は通常営業です。

ゴールデンウイークになると、新茶の便りが聞かれるようになります。
新緑風薫る季節の色と新茶の便りはワクワクする気持ちになります。

けど、もうちょっと待っていてくださいねexclamation

滋賀県信楽の里は、標高が高く、新茶の摘み取りは5月半ばになるのです。
かたぎ香古園さんのお煎茶は大変に美味しいです。
はっきりと申します。とても美味しいです。

昨年、かたぎさんの煎茶を初めて買われた方が何度もリピートなさって「お茶が美味しいことを初めて知った」とおっしゃいました。
繰り返しますが美味しいです。

滋賀県信楽 かたぎ古香園さんの
無農薬・無化学肥料(植物性のみ)栽培
浅蒸し
お茶本来の水色 山吹色

等級は特選・特上・上と三段階を新茶 (2).jpg
お買い求めやすく特上は100gと60gを揃えます。(昨年の写真を使用)

新茶ってなんだかとっても嬉しくなる響きだと思いませんか?
贈り物にもきっと喜んでいただけると思います。
深蒸しの粉粉の緑のお茶がお茶だと思っている方のお茶の見方が変わると思います。
(お茶お茶ばかりですね。わーい(嬉しい顔)

せっかくの新茶ですから美味しいお茶を。
特選・特上・上の順にお茶に力があります。

端午の節句 子どもの日

5月5日こどもの日。端午の節句です。
「こどもの日」「端午の節供」には、菖蒲湯に入るという習わしがあります。「 端午の節供」は別名「菖蒲の節供」ともいわれるように、本来は菖蒲が主役の厄祓い行事でした。 菖蒲は香り豊かで風情があるばかりでなく、 厄除け効果も抜群です(暮らし歳時記より引用

5月4日、5日は、
奈良県の自生の菖蒲と蓬のセットを販売します。
1セット¥314です。
店売りをしますが、予約していただけたら大変有難いです。

キャッチコビーは
子どもも大人も菖蒲湯に入って
無病息災
健やかな成長を祈りましょう。


大人もがみそです。わーい(嬉しい顔)
家族に小さな子供がいなくとも、大人も、新型コロナはじめとして様々な厄払いをしましょう。るんるん
人生長い。大人も残りの人生を健やかに成長していかれますように、
菖蒲を頭に巻いて鉢巻して更に賢くなりますように。わーい(嬉しい顔)
子どもの頃に戻って楽しんでくださいね。

ゴールデンウイーク中の営業・休業のお知らせです。
29日・30日・5月1日通常営業します。
5月2日・3日 休みます。
5月4日・5日 午前10時から午後5時までの短縮営業します。
5月6日からは19時までの通常営業です。

すずらん

世話をしている庭の隅にスズランの花が咲きました。4月27日すずらん (2).jpg

子どもの頃の乙女チックな憧れの花でした。
株が増えていくとよいな、と思っています。
5月1日はすずらんの日だとつい先ごろ知りました。

日曜日は草取りに励みました。主にどくだみの除草です。どくだみの繁殖力は凄いですね。
放っておけば庭が占領されてしまいそうな勢いです。
取りながら、「草も虫も敵としない自然農の畑が好き」と言いながら草取りしているのは矛盾かな〜とか、
どくだみを集中するのは命の選別かもとか
この植物がここに生えているのは「何か意味があるのかな」とか、ひとり会話を楽しみます。

どくだみはひとところに繁殖してもらって、あの気高い花を楽しみたいと思います。

地面に近くしゃがんで、土に指をつけてあれやこれやの草、芽、花を愛で、草や花の香気を吸い込んでいると時間が立つのを忘れます。
ついでに、足腰も鍛えられます。

庭に住んでいるらしい蜥蜴に久しぶりに出会いました。
シジミチョウも飛んで、暖かくなったんですね。






posted by 自然村 at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 店主のつぶやき(日記)

2021年04月23日

穏やかなお天気でした

穏やかなお天気でしたので、有難いことにご来店下さる方も多く、
発送のご注文もいただいて、座る余裕が今になりました。

今になって入荷情報です。
味泉のこわれせんべいが入荷しました!
みんな大好きこわれせんべいです。
今回は、胡麻いっぱいと青のりとザラメのない2種だけのこわれせんです。
300gたっぷり入っていつもよりも少しお安いです。

天然山菜、スナップエンドウ、ひろこ、地ねぎ、
岩崎さんの新玉ねぎは豊富にありますので
明日もどうぞお越しくださいね。

小山製菓のよもぎ大福(冷凍)も人気です。
暑くなってきたので、木次のアイスクリームやビールの動き、
家飲みのためか仁井田本家のお酒もよく動いています。

では、明日!お待ちしています。
posted by 自然村 at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 店主のつぶやき(日記)

2021年04月22日

池松さんから

只今端境期真っ最中、夏野菜のための仕事に精をだしている福岡の池松さんから久しぶりに届きました。

久しぶり〜〜と喜んでくださっているお客さんの笑顔が目に見えるようです。わーい(嬉しい顔)

いよいよピース類の季節です。4月22日池松スナップエンドウ絹さや.jpg

スナップエンドウはぷっくらしているのが、甘みが増すので、畑でなるべく「でぶっちょ」にして収穫しているそうです。
私も食べたら甘いのかしら?わーい(嬉しい顔)

仏国絹さやは大きいサイズの絹さやです。
絹さやと卵の相性がいいです。そして、絹さやといえば三色ご飯ですexclamation
炒り卵、鶏肉のそぼろ、絹さや。彩りが春らしいですね。
絹さやはスナップエンドウに比べて地味な存在ですが、
茹で立ての香りは花のようで色んな料理に合う優れものです。
妻は「私は絹さや派!!」と言ってます。(池松さん談)

三色ご飯を意識して、ポラーノの鶏むねひき肉バラ凍結が使いやすくて美味しいので少し多めに仕入れていますよ。わーい(嬉しい顔)鶏そぼろを作って冷凍しておくとお弁当作りにも役立ちます。

固定種の新玉ねぎ(博多こがね)もいただきました。
固定種・無肥料無農薬栽培の玉ねぎは貴重品です。4月22日固定種玉ねぎ.jpg

明日は、雲仙たねの自然農園 岩崎政利さんの野菜が届きます。
固定種ではありませんが昔の品種を選んだ新玉ねぎは甘くて大変美味しいと喜んでいただいています。
明日は先週よりも多めにいただく予定です。

私の可愛い苺も少しですが入荷します。
沖縄のパイナップル、いい香りで美味しそうです。
posted by 自然村 at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜

山菜の食べ方

蕨は灰汁抜き用に灰を差し上げます。4月21日刈屋さんうるい.jpg
灰を塗して熱湯を浸るほど注ぎ、鍋蓋をして一晩位の時間置きます。
灰汁が抜けたら水洗いして晒して冷蔵庫保存すれば幾日か持ちます。
沼津の高橋さんの蕨をそうしておいたものを今日の昼ご飯に、糸こんにゃくと煮物にしてくれました。
            4月22日蕨の煮物 (2).jpg
美味しくて二束近く作ったものを二人で完食してしまいました。
我が家では蕨の炊き込みご飯も美味しくて何度か食べました。
繊維が多いので腸内環境に良いようです。わーい(嬉しい顔)

以下は、農家さんが食べ方をメールしてくださいました。
あまどころ(甘野老)の食べ方4月22日甘野老.jpg
◆調理のポイント
アマドコロは豆類やアスパラと似た風味と甘みがあり、緑が濃い葉の部分には少し苦味があります。葉の部分の苦味は下茹でした後、水にさらしておくことである程度抜くことが出来ます。

葉の部分とはかまの部分、そして芯の茎の部分でそれぞれ食感が違うので、大量にある場合は分けて使っても良いでしょう。
◆下処理
少しアクがあるので下茹でします。茹でる湯には塩は入れなくても大丈夫です。ゆですぎるとズルズルした感じになってしまい、食感が損なわれてしまうので、1分前後でさっと茹で上げます。茹で上がったらすぐに冷水に放ちましょう。茹で上がったものを食べてみて苦味がある場合はそのまま水にしばらくさらしておきます。
●アマドコロの主な料理
◆和え物やおひたし
下茹でしたものをおひたしや色々な和え物にします。シャキシャキした食感と甘い風味が最も活かせると思います。
◆天ぷら
アマドコロを丸のまま、または適当な長さに切って天ぷらにすると甘味があり美味しいです。
◆炒め物にも
アマドコロは適当な長さに切って炒め物に使っても美味しいです。特に芯の茎の部分はアスパラに似た風味と食感が楽しめます。パスタの具材としても季節感があり、風味も良く合います。
◆汁物や椀種に
アマドコロは味噌汁や澄まし汁などの具としても相性がとてもいいです。

              4月22日山わさび.jpg
「山わさび」はあがらしゃれ真室川に掲載の方法で「ふすべ」にしていただくと一番おいしいと思います。
ふすべにしたら密閉容器に入れて冷蔵庫で1週間は大丈夫です。
お浸しに醬油と一緒にかけたり、
私は納豆にわさびのふすべと醤油をまぜごはんをいただくのが大好きです。

「行者にんにく」は肉炒めにいれたり、天ぷらにもしますが、4月22日行者ニンニク.jpg
一番多いのは醤油漬けです。
洗って水気をきって細かく切って瓶や密閉容器に入れてひたひたになるまで
醤油を入れておくだけです。一日たったら食べられます。
冷蔵庫で1か月くらいは大丈夫です。
生のまま漬け込むのが抵抗あればさっと湯がいて水気をきり、同様に漬けられます。
人によっては酒とみりんを煮切ったものに醤油入れ、漬け込む人もいます。
他にも唐辛子やしょうがなどで味をアレンジしたりもします。
漬かったら、アツアツごはんにかけたり、冷奴にかけたり、
野菜炒めの味付けにもできます。
漬けた醤油が余ってもスープやお浸しにかけておいしいです。



posted by 自然村 at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜

入荷情報

もまれ牡蠣は完売いたしました。
(予約いただいた分はお取り置きしてあります。)

今シーズンも沢山のもまれ牡蠣を食べてくださいまして、
誠にありがとうございました!!
唐桑半島の養殖 1等級の塩蔵わかめは引き続き販売しておりますので
宜しくお願いいたします。


今季最後の入荷です、
唐桑半島畠山政則さん、政也さん親子のもまれ牡蠣4月22日もまれ牡蠣.jpg

予約分以外、只今6袋ございます。
お取り置きも致しますので必要な方はご連絡ください。
売切れごめんです。


生食の場合は25日までOK.火曜日くらいまでは加熱OK

山形県真室川在来作物と天然山菜が届きました。
雪割菜。今一押しの葉物は雪割菜です。
そして、福島県わかば会の根三つ葉も旬の香味野菜です。今の時期は葉物としての扱いですね。
            4月20日根三つ葉.jpg
パプアニューギニア海産天然えびとかき揚げはいかがですか?

ひろこは徐々に美味しさが伝わって来た感触があります。ハートたち(複数ハート)4月22日ひろこ.jpg
先ほども、「白いところと青いところと味が違って美味しかったです。」とリピートしていただいてとても嬉しかったです。

今、ねぎを求めるなら、根深一本葱でなく、分葱です。地葱の柔らかく甘く辛くの風味を味わってください。

行者にんにくは自然栽培です。4月22日行者ニンニク.jpg

天然山菜は、甘野老4月22日甘野老.jpg
あまどころと読むんですね。私は読めませんでした。

山わさび4月22日山わさび.jpg

生産者さんがご自身が制作に関わった本を贈ってくださいました。
本日届いている野菜や山菜の食べ方が載っています。ご覧ください。
           4月22日真室川本.jpg
新潟長岡の天然山菜もあります。4月21日刈屋さんタラの芽.jpg
タラの芽は天ぷらだけでなく茹でて食べると風味が素晴らしく感じられます。
posted by 自然村 at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

2021年04月21日

新物オルチョ荒搾り

新物オルチョサンニータあらしぼりが入荷しました。

輸入元アサクラさんではあっという間に限定数完売だそうです。
凄い人気です。4月21日オルチョ荒搾り.jpg

オルチョサンニータは搾油後ある一定期間、タンク内で保存し、オイル中に含まれる微細な果肉を自然に沈殿させます。
よりフレッシュなものを味わっていただきたく、完全に沈殿しきる前に瓶詰したものがあらしぼりです。
瓶の下に沈殿物(澱)がございますがそれがオリーブの果肉です。

今年は産地の気温によって澱が多い傾向にあります。そのまま召し上がっていただき全く問題はありません。
使用前に瓶をゆすって澱を均一にして使っていただくのもよいです。

以下はアサクラさんからの皆さんへのメッセージです。
新オイル!何はともあれ、ブルスケッタでお召し上がりいただきたいです。
お好きなパン(カンパーニュ、バケット、食パンなど)を軽くトーストするのが最大限にオイルの風味を引き立てるために重要です。
そこに2分の1に横にカットしたにんにくの断面を軽く(これも重要)こすりつけ、それから新オイルをたっぷりかけます。
トーストのカリッとした表面に適度についたにんにくの風味がオイルと相まってよりおいしいです。あらしぼりの良さが最大限に引き出されたブルスケッタをお召し上がりいただけます。
新オイルの風味とフレッシュなお味をお楽しみください。

また、意外に合うのが炊きたてのご飯!お茶碗に盛ったご飯にオイルをたらし、そのまま、もしくは醤油をたらして、それに海苔を添えていただくのもお勧めです。
イタリアンや洋食以外にも、和風のお浸しや汁物など様々なものにかけ、新鮮な風味とフレッシュなお味を生使いでお楽しみください。


アサクラの新物アンチョビフィレも入荷しました。

また、アサクラの小麦を使ったパンケーキミックスも仕入れてみました。
            4月21日アサクラパンケーキ (2).jpg
アサクラチャンネンル(料理のユーチューブ)で、パンケーキミックスと丘の上のポモドリーノを使ったケークサレの動画がありますので参考になさってください。

天然山菜

新潟県長岡市栃尾の山に登って
刈屋さんが採取してくださった天然山菜が届きました。
山菜シーズン到来です。
こごみ、赤こごみ、うるい、蕨
たらの芽
4月21日刈屋さんうるい.jpg
             4月21日刈屋さんこごみ赤こごみ.jpg
栽培ものと違って天然のタラの芽は貴重品です。
天ぷらは定番。
茹でて胡麻和えくるみ和えも香り味を楽しめます。4月21日刈屋さんタラの芽.jpg

明日は山形県真室川からも天然山菜が届きます。
昨日のブログで、本日、雪割菜などと一緒に入荷とお知らせしましたが、私の勘違いで、本日採取、明日入荷です。

これから種類も増えてきます。

畑の野菜は端境期で店内の棚は少し寂しいのですが、
それに代わって、山の春が降りて来ます。
また、福岡の池松さんから絹さやとスナップエンドウが届きます。
青鞘豆の爆発が始まりそうな気配です。

新型コロナで沈鬱なムードの人間界ですが、
自然界は変わらず生命が躍り漲っているようです。
感じ、触れ、食べてくださいね。

#自然村
#刈屋さん
#栃尾の天然山菜

松熊さんの筍!!

昨日の朝、松熊さんから
「いいのが採れました。送ります。」と電話がありました。
いいのとは食べて美味しいものです。

今朝、届きました!!!!飛行機車(RV)

早い!航空便を使ってくれたのかな。

いい香りです。4月21日筍到着.jpg

今シーズン最後の筍です。
枇杷と同じに筍は松熊さんのだけを販売します。絶品です。
筍に向ける愛情がけた外れに大きく深いです。そういう人の筍をお客さんに食べてもらいたいんだ。
いつものように家庭の鍋では湯がきにくい大きさのものを今茹でています。
夕方には茹でたてをお買い求めいただけます。

もまれ牡蠣

ご案内しています通り、明日、
今シーズン最後の
唐桑半島 畠山政則さん、政也さん親子のもまれ牡蠣が入荷します。
産卵を控えて栄養を蓄えて益々濃い味になっている牡蠣。
オイスターソースの業者さんはこの時期の牡蠣を使うと、海産物問屋「貫正」さんが教えてくださいました。
完熟牡蠣というそうです。

予約外の店売りも用意してあります。

ご予約くださった方から写真とメッセージをいただきました。4月21日小森さんもまれ牡蠣自家製ラー油.jpeg
「先日いただいた牡蠣
蒸して自家製ラー油で食べたら
とってもおいしかったので!!
またたのしみです。
(自家製ラー油のベースは、平出さんの
菜種油で作りました!)」
ハートたち(複数ハート)

仁井田本家の田村生原酒と合いそうですね4月13日田村新酒.jpg

自家製ラー油の作り方を教えてくださいとお願いしました。


#自然村
#唐桑半島
#もまれ牡蠣
#畠山政則
#畠山政也
#平出油屋
#自家製ラー油

2021年04月20日

ひろこ

先週、真室川から在来作物がた〜〜くさん届きました。
「たくさん送ってください」とお願いしたので、一生懸命た〜〜〜〜〜〜〜〜くさん、送ってくださったのです。わーい(嬉しい顔)

残念なことにひろこがかなり多く残ってしまいました。
それで、お試し価格で販売しています。4月20日ひろこ花くらべ.jpg
風味を知ってリピーターになっていただけたらとても嬉しいです。
私の宣伝不足ですね。
こんなに美味しいのにみんな知らないたらーっ(汗)とみんなのせいにしたらあかんです。
茹でるだけで、それだけで美味しいです。
歯ざわりや芳醇な香りや深い味わいがあります。
それから、鰹節とほんの少しの醤油やポン酢だけで食べてみようとか、
酢味噌あえにしてみようとか、
味噌汁にいれようとか、炒めてみようとか、しゃぶしゃぶにしたらどうだろうとか、考えるのも楽しいですね。

生産者さんは今日も電話で
卵と相性がいいので卵とじにしてみてください!と一押しでした。わーい(嬉しい顔)
よっぽどひろこの卵とじがお好きなんですね。黒ハート3月31日ひろこ卵とじ (2).jpg

明日、また、ひろこが届きます。
本日、益子の丈夫卵入荷です。明日は親田高原の卵が入荷します。
ひろこの卵とじも是非!どうぞ。
真室川在来の雪割菜(露地)、地ねぎも届きます。
天然の山菜 行者ニンニク、山わさび、も届きます。


明日も自然村にお越しください。

竹村慎一さんの私の可愛い苺も入荷します。

今朝、新潟県長岡市栃尾の山に登って刈屋さんが採取してくれた天然山菜も届きます。
コゴミ
赤コゴミ
ウルイ
ワラビ
タラの芽



posted by 自然村 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜

屋久島の枇杷

今シーズン最後の屋久島の枇杷です。

普通、露地栽培の枇杷は6月でしょうか。
屋久島は暖かいので早いんですね。
自然村はこの枇杷しか販売しません。
同じくらい美味しい枇杷が現れれば販売するかもしれませんが・・・
自然村にとって最高に美味しい枇杷です。

他の無農薬栽培枇杷は思いの他お値段がするので、屋久島の枇杷はかなりお値打ち価格なのですよ。わーい(嬉しい顔)

この枇杷とセットで焼酎も送ってください。というご依頼がありました。
農薬不使用化学肥料不使用栽培米の豊永蔵球磨焼酎35度をお勧めしました。
            4月20日屋久島枇杷.jpg
            4月20日豊永蔵.jpg