2021年05月28日

29日までです。

今年の青梅白加賀の注文締め切りは
5月29日(土)です。
注文忘れのないようにお願いいたします。
お渡しは6月4日の予定です。
10kgご注文の場合は、6月6日、7日、8日自宅直送可能。
店頭、6月7日6月8日お渡し可能です。


昨年の白加賀です。西北さんの青梅 DSC04172.JPG

パンの酵母をおこしている男性がいます。
「ここの梅で作ると良く発酵するんだ」そうです。

昨年はこんなことがありました。
「こどもが生まれるので梅酒を作りたいんです。」
・・?こどもなら梅シロップでは?
「こどもが二十歳になった時に開ける梅酒を作ろうと思って」
まあ、なんて素敵!こどもの未来に祝杯バーですね。
最高に良い焼酎 豊永蔵35度と一緒にお送りしました。

同じ梅でも
それぞれの家庭で
様々な物語が紡ぎだされていることを知ることがあります。
商いの幸せのひとつです。

今年も梅物語を楽しんでいただけますよう。





梅酒.jpg

5月31日までです。

この地で自然村を始めて23周年 
24年目にはいりました感謝のセール
自然派化粧品リマナチュラル UVクリーム5月のセール日焼け止め (2).jpg
20%引きは5月31日までです。
この機会にどうぞ!

入荷情報と新じゃが

昼頃の店の様子です。5月28日 店内の様子.jpg

今日からアスパラが始まりました。
入荷は不安定です。来週あたりから安定した入荷があるといいな。

只今、新玉ねぎの生産者さんは3人です。
岩崎さん、池松さん、埼玉の橋本農園さん。
橋本農園さんは自家採種の錦毬早生玉ねぎです。自家採種の玉ねぎは希少中の希少です。
              5月18日橋本農園自家採種錦毬早生たまねぎ.jpg

今週の岩崎政利さんの野菜は、
じゃが芋(西豊)、玉ねぎ、5寸人参、5寸人参間引き葉付き、スイスチャード、葉牛蒡、白菜、青首大根、こかぶ、赤紫キャベツ、サニーレタス

じゃが芋はひねものと、新じゃがです。
今週のお便りは「春じゃがの収穫から」です。
              5月28日岩崎さん新じゃが.jpg
             5月28日岩崎さん新じゃがお便り.jpg
二女さんが収穫のお手伝いに来てくれた時のエピソードが綴られていて微笑ましいです。

今日も岩崎さんの野菜を買いに吉祥寺から歩いてきてくださった方にお便りを一枚差し上げました。
お便りを読むと岩崎さんがより身近に感じられて、野菜を食べる時の味わいもひとしおになると思います。
店にありますので読みたい方は声を掛けてください。



posted by 自然村 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報