形も可愛らしいです。

真室川採取のこごみは一袋にたくさん入れてくださっています。
菊乃井さんのお料理にはさまざまな山菜が使われていました。
中猪口の二、白和え 栄螺 蕗 葉山葵 辣韭 山独活 こごみ

それぞれの香りが美しい和え衣をまとって大変美味しい白和えでした。小粒で白いらっきょうの甘酸っぱさとカリカリがこれも白和えに!と驚きました。
こごみのマヨネーズ和え、味噌マヨネーズ和え、塩糀漬け、胡麻和え、くるみ和え、なんでもござれのこごみですね。
白和えもお勧めです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |