2022年の営業が終わりました。
お客様 生産者さん 農家さん 卸さん 運送会社のみなさん
多くの方がたのお陰で、営業することができました。
心から感謝いたします。
足らないことも多い二人の店ですが、
新年は新たな気持ちで仕事をします。
1月6日から始まります。
どうぞ引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
佳い年を御迎えください。
2022年12月31日
2022年12月30日
31日大晦日営業します。
2022年12月28日
入荷情報
28日、暮れましたね〜
みなさま、ご来店をありがとうございました!
一年で一番、独楽鼠のように動いております。
髪の毛がぼさぼさで山姥の姿ですが
野菜と旅するさんから見るからに美味しそうな小松菜やちぢみ菜がたくさん届きましたよ。
お雑煮の菜や和え物などに欠かせないです。F1品種でない、固定種の小松菜の美味しさを味わってください。
北海道産の切三つ葉も入荷しました。水耕栽培と違って大変手間のかかる栽培の三つ葉です。
お煮しめの彩に、沖縄からいんげん、熊本のスナップエンドウ
沼津の高橋さんの大根と里芋と柚子が本日入荷のはずですが、行方不明になっております。
明日朝にはみつかって届くことを心から願っています。素晴らしい里芋をたくさん頼んであるのですから。
なんと!!!岩崎さんの野菜が、今朝届きました!!びっくり早い!
じゃがいも・葉付き黒田5寸人参、玉ねぎ、源助大根、横川燕大根、長崎赤かぶ、雲仙こぶ高菜、しゃくし菜、中葉春菊、花芯白菜、ブロッコリー
素晴らしい野菜を食べていただけます。
みなさまの健康を祝すお正月のお料理に、命繋ぐ、多様性豊かな、味わい深い野菜を使ってみてくださいね。
ポラン広場の無投薬鶏肉(冷凍)や八甲鴨鍋セット、本格鴨せいろなど冷凍ケースもご覧ください。
ご馳走に飽きたら、白いごはんと焼き魚も食べたくなるかもしれません。
三陸水産の紅鮭、島根のあじ開き(どんちっち)もご利用ください。
では、明日のご来店をお待ちしています。
みなさま、ご来店をありがとうございました!
一年で一番、独楽鼠のように動いております。
髪の毛がぼさぼさで山姥の姿ですが

野菜と旅するさんから見るからに美味しそうな小松菜やちぢみ菜がたくさん届きましたよ。
お雑煮の菜や和え物などに欠かせないです。F1品種でない、固定種の小松菜の美味しさを味わってください。
北海道産の切三つ葉も入荷しました。水耕栽培と違って大変手間のかかる栽培の三つ葉です。
お煮しめの彩に、沖縄からいんげん、熊本のスナップエンドウ
沼津の高橋さんの大根と里芋と柚子が本日入荷のはずですが、行方不明になっております。
明日朝にはみつかって届くことを心から願っています。素晴らしい里芋をたくさん頼んであるのですから。
なんと!!!岩崎さんの野菜が、今朝届きました!!びっくり早い!
じゃがいも・葉付き黒田5寸人参、玉ねぎ、源助大根、横川燕大根、長崎赤かぶ、雲仙こぶ高菜、しゃくし菜、中葉春菊、花芯白菜、ブロッコリー
素晴らしい野菜を食べていただけます。
みなさまの健康を祝すお正月のお料理に、命繋ぐ、多様性豊かな、味わい深い野菜を使ってみてくださいね。
ポラン広場の無投薬鶏肉(冷凍)や八甲鴨鍋セット、本格鴨せいろなど冷凍ケースもご覧ください。
ご馳走に飽きたら、白いごはんと焼き魚も食べたくなるかもしれません。
三陸水産の紅鮭、島根のあじ開き(どんちっち)もご利用ください。
では、明日のご来店をお待ちしています。
2022年12月27日
残り5日間
千葉県房総の野生の水仙が届くと年末だな〜と思います。

もういくつ寝るとお正月!
あっという間に大晦日になってしまうわね。
少しづつですが無添加おせち料理など並びました。



かぶら寸しは後2個お求め頂けます。
高木さんの生甘酒は濃縮タイプです。ふっくらした甘みで大変美味しいです。
生米糀300g3袋ございます。
こんぶ土居の鰊昆布巻きは完売いたしました。
当店がお薦めする年越しそばは、
贅沢に「だしを味わう本格鴨せいろ」(冷凍品)
乾麺ならイチカラ畑の十割そば
つゆは、日東のそばつゆ、
こんぶ土居のだしつゆをお薦めします。
今年5日間、みなさまに良き日日でありますように!
下仁田ネギやゆり根、牛蒡など正月料理に欠かせない野菜が並び始めました。
セリが美しく目をひきますのでよく売れております。
明日から、大根や里芋、博多金時人参や大浦太牛蒡、博多据わりかぶなどの種採り在来の野菜が並んでいきます。
29日は岩崎さんの在来の野菜が並びます。
お正月とは関係はないのですが、お愉しみにしていただきたいものが特別に入荷します。
それは、ベッカライヨナタンのヌスボイゲルです。
特別に10pだけいただけることになりました。3p予約が入っているので残りは7pです。

もういくつ寝るとお正月!
あっという間に大晦日になってしまうわね。
少しづつですが無添加おせち料理など並びました。



かぶら寸しは後2個お求め頂けます。
高木さんの生甘酒は濃縮タイプです。ふっくらした甘みで大変美味しいです。
生米糀300g3袋ございます。
こんぶ土居の鰊昆布巻きは完売いたしました。
当店がお薦めする年越しそばは、
贅沢に「だしを味わう本格鴨せいろ」(冷凍品)

乾麺ならイチカラ畑の十割そば

つゆは、日東のそばつゆ、
こんぶ土居のだしつゆをお薦めします。

今年5日間、みなさまに良き日日でありますように!
下仁田ネギやゆり根、牛蒡など正月料理に欠かせない野菜が並び始めました。
セリが美しく目をひきますのでよく売れております。
明日から、大根や里芋、博多金時人参や大浦太牛蒡、博多据わりかぶなどの種採り在来の野菜が並んでいきます。
29日は岩崎さんの在来の野菜が並びます。
お正月とは関係はないのですが、お愉しみにしていただきたいものが特別に入荷します。
それは、ベッカライヨナタンのヌスボイゲルです。
特別に10pだけいただけることになりました。3p予約が入っているので残りは7pです。
2022年12月23日
かぶら寸し
2022年12月22日
今年最後のもまれ牡蠣
唐桑半島のもまれ牡蠣、いつもの2倍の入荷です。
加熱用です。
年内最後のもまれ牡蠣を楽しんで、元気に新年を迎えてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
現在7p店売り分ございます。加熱用賞味期限日曜日まで。
美味しい新酒と共にお愉しみいただけます
仁井田本家の新酒2種入荷しています。


どちらも酒米は自然栽培米トヨニシキ
生酛造り&酵母無添加(蔵付き酵母)・蔵独自の四段仕込みをしています。
要注意!栓が勢いよく飛ぶ恐れがあります!!の注意書きがある
にいたしぜんしゅ純米原酒の新酒のあらばしりはつゆきだよりです。720ml¥1980
2022年最初に絞り出されるあらばしりの部分を瓶詰めしました。
クリスマス・お正月を迎えるにふさわしいお酒です。
しぜんしゅのしぼりたて!!にいたのジュース
しぜんしゅ しぼり720ml¥1815
にいたしぜんしゅの中汲む。ふくよかなお米の旨味と蔵付き酵母の野趣あふれる酸味。口に含めばとろりとした旨味が広がり、程よい酸味で引き締まり、その味わいはまるでお酒のジュース
明日は、加賀百万石の格式と優雅を感じさせてくれるような
高木糀商店のかぶら寸しが届きます。
お正月の6日くらいまで賞味期限がありますので(その後も熟成が進みその方が好きだという方もいるようです。)仁井田のお酒と共にいかがでしょうか。
こんな組み合わせはまたとないのでお酒好きな方への贈り物にも最適かと思います。
ふくよかな甘みの生甘酒(濃縮)・生米糀300gも一緒に入荷します。
*かぶら寸し、仁井田の新酒を含めた通販は23日までのご注文には対応いたします。
予約以外の店売り分は只今11個です。
沼津の標高250〜300mの段々畑 自然農の里芋です。
惚れ惚れしちゃう。
年末の里芋は
高橋さんのと真室川在来の里芋甚五右え門芋をご提案します。
加熱用です。

年内最後のもまれ牡蠣を楽しんで、元気に新年を迎えてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
現在7p店売り分ございます。加熱用賞味期限日曜日まで。
美味しい新酒と共にお愉しみいただけます
仁井田本家の新酒2種入荷しています。


どちらも酒米は自然栽培米トヨニシキ
生酛造り&酵母無添加(蔵付き酵母)・蔵独自の四段仕込みをしています。
要注意!栓が勢いよく飛ぶ恐れがあります!!の注意書きがある

2022年最初に絞り出されるあらばしりの部分を瓶詰めしました。
クリスマス・お正月を迎えるにふさわしいお酒です。
しぜんしゅのしぼりたて!!にいたのジュース
しぜんしゅ しぼり720ml¥1815
にいたしぜんしゅの中汲む。ふくよかなお米の旨味と蔵付き酵母の野趣あふれる酸味。口に含めばとろりとした旨味が広がり、程よい酸味で引き締まり、その味わいはまるでお酒のジュース

明日は、加賀百万石の格式と優雅を感じさせてくれるような
高木糀商店のかぶら寸しが届きます。
お正月の6日くらいまで賞味期限がありますので(その後も熟成が進みその方が好きだという方もいるようです。)仁井田のお酒と共にいかがでしょうか。
こんな組み合わせはまたとないのでお酒好きな方への贈り物にも最適かと思います。
ふくよかな甘みの生甘酒(濃縮)・生米糀300gも一緒に入荷します。
*かぶら寸し、仁井田の新酒を含めた通販は23日までのご注文には対応いたします。
予約以外の店売り分は只今11個です。
沼津の標高250〜300mの段々畑 自然農の里芋です。
惚れ惚れしちゃう。

年末の里芋は
高橋さんのと真室川在来の里芋甚五右え門芋をご提案します。
2022年12月21日
年末の岩崎政利さんの直送便と店への入荷は
今年最後の雲仙たねの自然農園からの直送野菜セットは、
12月27日(火)発送です。
中部以西は28日着予定。
関東は29日(木)お届け予定です。
玉ねぎ・じゃが芋・人参(葉付き)の他、基本的には種採り在来種の野菜が箱にぎっしり詰められています。
もし、ブロッコリー、白菜のF1品種があっても、昔の品種なのでめっぽう柔らかく味わいが良いのです。
雲仙赤紫大根や、長崎赤かぶなどの鮮やかな赤の色彩は、正月の食卓を華やかに演出してくれます。
もちろん、おいしい!!笑顔になり会話が弾むことでしょう。
ご注文は24日締め切りです。1セット¥4960です。
店には29日並びます。
他にも在来・固定種の野菜を予定しています。
池松さんの博多金時人参や博多据わりかぶ、おたふく春菊・ほうれん草・大浦牛蒡(少し)
野菜と旅するさんの小松菜、八事5寸人参、ちぢみ菜、日野菜かぶ、万木かぶ
沼津の高橋さんの宮重大根・大蔵大根・里芋・柚子
山形真室川の甚五右ヱ門芋(里芋)
みなさまの健康と平安を祈念する正月に
遠い遠いはるかな昔から命(種)を繋いできた野菜を食べていただけるよう努めます。
お手に取っていただけましたら心から有難いです。
こちらは本日の昼ご飯の様子です。インスタ・FBに挙げております。
今日の昼御飯

店主が、初めは麹屋甚平浅漬けの素を使って、その後は塩を足しつつ漬け続けている液に漬けたかぶ2品種
岩崎さんの長崎赤かぶは綺麗な色。
池松自然農園の博多据わりかぶ、この食感は好きだな〜。
ほんと美味しいです。
正月のご馳走に博多据わりかぶをお薦めしたい!
年末に販売する白かぶはこれだけにしちゃおうかな〜
私の我が儘かなあ・・・
12月27日(火)発送です。
中部以西は28日着予定。
関東は29日(木)お届け予定です。
玉ねぎ・じゃが芋・人参(葉付き)の他、基本的には種採り在来種の野菜が箱にぎっしり詰められています。
もし、ブロッコリー、白菜のF1品種があっても、昔の品種なのでめっぽう柔らかく味わいが良いのです。
雲仙赤紫大根や、長崎赤かぶなどの鮮やかな赤の色彩は、正月の食卓を華やかに演出してくれます。
もちろん、おいしい!!笑顔になり会話が弾むことでしょう。
ご注文は24日締め切りです。1セット¥4960です。
店には29日並びます。
他にも在来・固定種の野菜を予定しています。
池松さんの博多金時人参や博多据わりかぶ、おたふく春菊・ほうれん草・大浦牛蒡(少し)
野菜と旅するさんの小松菜、八事5寸人参、ちぢみ菜、日野菜かぶ、万木かぶ
沼津の高橋さんの宮重大根・大蔵大根・里芋・柚子
山形真室川の甚五右ヱ門芋(里芋)
みなさまの健康と平安を祈念する正月に
遠い遠いはるかな昔から命(種)を繋いできた野菜を食べていただけるよう努めます。
お手に取っていただけましたら心から有難いです。
こちらは本日の昼ご飯の様子です。インスタ・FBに挙げております。
今日の昼御飯


店主が、初めは麹屋甚平浅漬けの素を使って、その後は塩を足しつつ漬け続けている液に漬けたかぶ2品種
岩崎さんの長崎赤かぶは綺麗な色。
池松自然農園の博多据わりかぶ、この食感は好きだな〜。
ほんと美味しいです。
正月のご馳走に博多据わりかぶをお薦めしたい!
年末に販売する白かぶはこれだけにしちゃおうかな〜
私の我が儘かなあ・・・
次々と入荷情報 逸品ぞろい
2022年12月20日
今週のもまれ牡蠣は
今週22日のもまれ牡蠣は
加熱用になります。生食不可。
たくさんのお予約をいただいていますが、
予約の変更を希望の方はご連絡ください。
よろしくお願いします。
加熱用になります。生食不可。
たくさんのお予約をいただいていますが、
予約の変更を希望の方はご連絡ください。
よろしくお願いします。
御免なさい 苺は
2022年12月19日
ふたつのみかん
加藤さんのみかんと高橋さんのみかんは見た目にはどちらがどちらかわからないほど似ています.
食べ比べると違いはありますが、どちらも素晴らしい味です。
加藤誠さん・典子さんのみかん
加藤さんのみかんは2品種が混ざっています。
沼津の高橋さんのみかん
懐かしい訪問記
誠さんがお亡くなりになってから典子さんお一人の手入れなので今はもっと自然の山ようになっているそうです。別世界のみかん畑(山)でした。
http://blog.sizenmura.jp/article/40515512.html
セット販売は止めます。
今までのようにひとり1日1個
七日で七個
みかんを食べて風邪知らず
販売します。
高橋さんのみかんはたくさん実っていますので箱売り継続します。
酸味と甘みのバランスが良い濃厚な味です。
現在の早生はじょうのうが薄くて食べやすいです。早生の次は青島になります。
加藤さんのみかんも高橋さんのみかんも他の商品と混載で発送も可能です。
食べ比べると違いはありますが、どちらも素晴らしい味です。
加藤誠さん・典子さんのみかん

加藤さんのみかんは2品種が混ざっています。
沼津の高橋さんのみかん

懐かしい訪問記
誠さんがお亡くなりになってから典子さんお一人の手入れなので今はもっと自然の山ようになっているそうです。別世界のみかん畑(山)でした。
http://blog.sizenmura.jp/article/40515512.html
セット販売は止めます。
今までのようにひとり1日1個


みかんを食べて風邪知らず

高橋さんのみかんはたくさん実っていますので箱売り継続します。
酸味と甘みのバランスが良い濃厚な味です。
現在の早生はじょうのうが薄くて食べやすいです。早生の次は青島になります。
加藤さんのみかんも高橋さんのみかんも他の商品と混載で発送も可能です。

入荷情報
今日は加藤農園さんの正月餅や野菜などの予約品締め切り日なので
ご来店のお客さんも多く、入荷情報が今頃になってしましました。
本日もたくさんの入荷がありました。
写真が綺麗に写せなくて残念ですが、実物たちは実に美しく清らかです。
カサカサのお肌のみかんであっても実に美しいです。
熊本三角の誠さん典子さんのみかん
宝物みかん
新潟長岡栃尾の#刈屋さんの干しいも
無施肥無農薬栽培の紅はるかの農家自家製干し芋です。
そのままでは硬めなので昔ながらに炙って食べると柔らかくなって甘みが引き出て美味しい干しいもです。
そのまま食べてもねっとりとても甘いのはオーサワの干し芋です。
歯にねっとりくっつきますので、歯の弱い方は刈屋さんのがお勧めです。
お好みで選んでくださいね。
屋久島の堀りたての#八郎生姜
自家採種無施肥無農薬栽培。量り売り100g当たり¥300
きめが細かく紅生姜漬けにしても甘酢漬けにしても美味しいです。
自家製ジンジャーシロップや生姜佃煮にできます。
日持ちするので新聞にくるんでおいておいて、自然療法や料理にお役立てください。
丹波 #うむ農園 さんの
#エジマジンリキ全粒粉の薄力粉です。自家採種・無施肥無農薬自然農の小麦です。
500g入り


以前、ショコラマダガスカル100%とエジマジンリキで作ったケーキが美味しかったな〜

高知の無農薬無化学肥料栽培の柚子と柚子果汁を使った調味料
の数々
#非加熱柚子ジャム 酵素が生きています。
#メキシカン助→瓶と容量が変わりました。70gです。
#赤柚子胡椒→黄色柚子皮 赤の生唐辛子 それにとうがらしの香りとうまみにこだわったので、乾燥の韓国唐辛子の挽きたてを足して一年熟成。唐辛子・韓国唐辛子は高知で無農薬で各国の唐辛子を栽培しているかたのものを使っています。塩は完全天日塩田野屋塩二郎。
温かいおでんやお鍋などに合います。
もう真っ暗。
22日は冬至です。
カサカサの皮でも中は問題ない柚子をおまけに下さいました。
冬至柚子湯に使っていただけるよう柚子幹助シリーズお買い上げの方に差し上げます。
南瓜は、岩崎さんのバターナッツ南瓜と鶴首南瓜がまだたくさんあります。
北海道の無農薬無化学肥料に穂積自然乾燥の小豆は新豆です!
小豆南瓜にご利用ください。
本当に寒くなりました。
空の月は冴え冴えとして美しいです。
みなさま暖かくしてお過ごしください。
ご来店のお客さんも多く、入荷情報が今頃になってしましました。
本日もたくさんの入荷がありました。
写真が綺麗に写せなくて残念ですが、実物たちは実に美しく清らかです。
カサカサのお肌のみかんであっても実に美しいです。
熊本三角の誠さん典子さんのみかん

新潟長岡栃尾の#刈屋さんの干しいも

無施肥無農薬栽培の紅はるかの農家自家製干し芋です。
そのままでは硬めなので昔ながらに炙って食べると柔らかくなって甘みが引き出て美味しい干しいもです。
そのまま食べてもねっとりとても甘いのはオーサワの干し芋です。

歯にねっとりくっつきますので、歯の弱い方は刈屋さんのがお勧めです。
お好みで選んでくださいね。
屋久島の堀りたての#八郎生姜

自家採種無施肥無農薬栽培。量り売り100g当たり¥300
きめが細かく紅生姜漬けにしても甘酢漬けにしても美味しいです。
自家製ジンジャーシロップや生姜佃煮にできます。
日持ちするので新聞にくるんでおいておいて、自然療法や料理にお役立てください。
丹波 #うむ農園 さんの
#エジマジンリキ全粒粉の薄力粉です。自家採種・無施肥無農薬自然農の小麦です。
500g入り



以前、ショコラマダガスカル100%とエジマジンリキで作ったケーキが美味しかったな〜

高知の無農薬無化学肥料栽培の柚子と柚子果汁を使った調味料
の数々

#非加熱柚子ジャム 酵素が生きています。
#メキシカン助→瓶と容量が変わりました。70gです。
#赤柚子胡椒→黄色柚子皮 赤の生唐辛子 それにとうがらしの香りとうまみにこだわったので、乾燥の韓国唐辛子の挽きたてを足して一年熟成。唐辛子・韓国唐辛子は高知で無農薬で各国の唐辛子を栽培しているかたのものを使っています。塩は完全天日塩田野屋塩二郎。
温かいおでんやお鍋などに合います。
もう真っ暗。
22日は冬至です。
カサカサの皮でも中は問題ない柚子をおまけに下さいました。
冬至柚子湯に使っていただけるよう柚子幹助シリーズお買い上げの方に差し上げます。
南瓜は、岩崎さんのバターナッツ南瓜と鶴首南瓜がまだたくさんあります。
北海道の無農薬無化学肥料に穂積自然乾燥の小豆は新豆です!
小豆南瓜にご利用ください。
本当に寒くなりました。
空の月は冴え冴えとして美しいです。
みなさま暖かくしてお過ごしください。
2022年12月17日
自然の力に助けてもらって31日まで頑張る!

今朝、家でペロリと舐めてきました。
ブラジル産研究用クラスの品質のプロポリスを石臼で挽いた粉末を蜂蜜と1対9の割合で混ぜた
ハニープロポリス


我が家では何かあると
「プロポリス飲んでね!」と言い合います。
体調管理絶対必要!!という場合はハニープロポリス9:1必須。
チャスキブレンドオイルアントニオとコパイパ樹液ハイクラウンは寝る前に。

時に柿渋と枇杷エキスをゴクリ。
自然の力添えを得て年末を無事に過ごしたい!!


31日まで元気に過ごすぞ

みなさんの良い年越しと正月のために精一杯仕事するので
是非、お買い物、ご注文をよろしくお願いしますね。

次々と宝物(作り手の真心)が店に届いて店は宝箱になります。

予約品もチェックをお忘れなくね。

あ〜後は温泉に行きたいな。天然温泉銭湯でもいいです。

晩御飯
チキンカレー晩御飯
添えたのは、
岩崎政利さんの昔ブロッコリーのベーコン炒めと
池松さんの博多据わりかぶと
野菜と旅するさんの日野菜かぶの漬物。
ふたつのかぶが美味しく、日野菜の色が美味しい彩りを添えた。
昨晩、鶏肉をヨーグルトマリネにして、今朝、カレーを作って置いておいてくれた。
野菜は生姜とトマトホール缶だけ。それにスパイス。
カシューナッツがないからピスタチオを刻んで入れた。
生クリームが残っていたから入れた。
あるもので間に合わせるって凄くない?
トマトと生クリームって合うんだね。
美味しい晩御飯を食べられて幸せです。
トマト缶は店で販売しているイタリア産オーガニックホールトマト缶
鶏肉はポラン広場の臭みのない美味しい鶏肉。冷凍ケースにいつもあります。
生クリーム丹那限定酪農家生クリーム。18日までのご注文で23日入荷可能です。

添えたのは、
岩崎政利さんの昔ブロッコリーのベーコン炒めと
池松さんの博多据わりかぶと
野菜と旅するさんの日野菜かぶの漬物。
ふたつのかぶが美味しく、日野菜の色が美味しい彩りを添えた。
昨晩、鶏肉をヨーグルトマリネにして、今朝、カレーを作って置いておいてくれた。
野菜は生姜とトマトホール缶だけ。それにスパイス。
カシューナッツがないからピスタチオを刻んで入れた。
生クリームが残っていたから入れた。
あるもので間に合わせるって凄くない?
トマトと生クリームって合うんだね。
美味しい晩御飯を食べられて幸せです。
トマト缶は店で販売しているイタリア産オーガニックホールトマト缶
鶏肉はポラン広場の臭みのない美味しい鶏肉。冷凍ケースにいつもあります。
生クリーム丹那限定酪農家生クリーム。18日までのご注文で23日入荷可能です。
2022年12月16日
もまれ牡蠣
雲仙たねの自然農園
今週の雲仙たねの自然農園
岩崎政利さんの野菜は、
箱にぎっしり。

お便りは雲仙赤紫大根についてです。筆が冴えて縦横無尽。
岩崎さんが畑で心と身体を自由に解放している様を想像します。
ブロッコリーと白菜、キャベツは一般種ですが、昔の品種を選んでいるので、他のF1とは別物の美味しさです。ブロッコリーも皮が薄く、固定種のブロッコリーよりも美味しいんじゃないかと私は思っています。
岩崎さんの野菜を
年末に頂くと30日着。
おせちの予約お渡しなどで一番忙しい日。
岩崎さんの野菜を並べたり発送するのは難しいかなあ・・・と直送のお客さんだけにしようと考えていますが、
こんな野菜を前にすると、
やっぱり正月に食べて貰いたいと迷っちゃいます。
ほんと、どうしようかな〜
岩崎政利さんの野菜は、
箱にぎっしり。


お便りは雲仙赤紫大根についてです。筆が冴えて縦横無尽。
岩崎さんが畑で心と身体を自由に解放している様を想像します。
ブロッコリーと白菜、キャベツは一般種ですが、昔の品種を選んでいるので、他のF1とは別物の美味しさです。ブロッコリーも皮が薄く、固定種のブロッコリーよりも美味しいんじゃないかと私は思っています。
岩崎さんの野菜を
年末に頂くと30日着。
おせちの予約お渡しなどで一番忙しい日。
岩崎さんの野菜を並べたり発送するのは難しいかなあ・・・と直送のお客さんだけにしようと考えていますが、
こんな野菜を前にすると、
やっぱり正月に食べて貰いたいと迷っちゃいます。
ほんと、どうしようかな〜
2022年12月15日
渋谷さんのりんごジュース
もまれ牡蠣
唐桑半島 畠山政則さん、政也さん親子のもまれ牡蠣、入荷しました!
生食可です。
風邪対策のひとつは亜鉛はじめとするミネラル摂取。
20年以上、鼻水や軽く喉を痛めることはあっても、インフルエンザに罹ったこともなく、発熱する風邪も引かないのは毎年唐桑の牡蠣を沢山食べている御陰かな〜と(予防接種は一度もしていません。)
これを書きながらふと思いました。
といっても、いつ風邪やコロナに感染するかわかりませんね。知り合いの人が感染したのを知りました。症状からすると、この年末の時期はかからないでいたいと願っちゃいます。(^^)
みなさまもどうぞお健やかに!!
ところで、先週は多く残ったのですが、今週は残り1pです。
3pとか2pお求めの方もいるのですよ。
来週22日入荷分も予約をいただいています。
丁度クリスマスイブに食べられますもんね。
たくさんの予約をお待ちしています。年内は22日入荷で最終になる予定です。
生食可です。

風邪対策のひとつは亜鉛はじめとするミネラル摂取。
20年以上、鼻水や軽く喉を痛めることはあっても、インフルエンザに罹ったこともなく、発熱する風邪も引かないのは毎年唐桑の牡蠣を沢山食べている御陰かな〜と(予防接種は一度もしていません。)
これを書きながらふと思いました。

といっても、いつ風邪やコロナに感染するかわかりませんね。知り合いの人が感染したのを知りました。症状からすると、この年末の時期はかからないでいたいと願っちゃいます。(^^)
みなさまもどうぞお健やかに!!
ところで、先週は多く残ったのですが、今週は残り1pです。
3pとか2pお求めの方もいるのですよ。
来週22日入荷分も予約をいただいています。

たくさんの予約をお待ちしています。年内は22日入荷で最終になる予定です。
橋本農園
久々の橋本農園さんの
自家採種・無施肥無農薬栽培の野菜が入荷しました。
野崎カリフラワー・ブロッコリー・岩槻ねぎ(葉ねぎ)・黒田5寸人参・大蔵大根

大蔵大根は年末の正月を迎える種の野菜リストのひとつです。
今まで
1ヶ月間ずっと玉葱の定植に励んでいたそうです。
奇跡の!自家採種無施肥無農薬玉葱!!
ずっと畑に屈んでいるなんて腰が抜けるな〜
セロリの写真がありますが、これは愛知のセロリです。
有機許認農薬最大6使用無化学肥料栽培です。
このセロリがとても香りも味も優れていて、j常連のお客さんはよくご存じです。セロリの時期になりました。
生はもちろん、きんぴらや天ぷらにもお勧めです。
ビーフシチューにはセロリ要ります。(あったほうが好き)
里山牛の煮込み用ぶつ切りを少しだけスペシャルに冷凍庫で販売しています。
自家採種・無施肥無農薬栽培の野菜が入荷しました。

野崎カリフラワー・ブロッコリー・岩槻ねぎ(葉ねぎ)・黒田5寸人参・大蔵大根

大蔵大根は年末の正月を迎える種の野菜リストのひとつです。
今まで
1ヶ月間ずっと玉葱の定植に励んでいたそうです。
奇跡の!自家採種無施肥無農薬玉葱!!
ずっと畑に屈んでいるなんて腰が抜けるな〜
セロリの写真がありますが、これは愛知のセロリです。

有機許認農薬最大6使用無化学肥料栽培です。
このセロリがとても香りも味も優れていて、j常連のお客さんはよくご存じです。セロリの時期になりました。
生はもちろん、きんぴらや天ぷらにもお勧めです。
ビーフシチューにはセロリ要ります。(あったほうが好き)
里山牛の煮込み用ぶつ切りを少しだけスペシャルに冷凍庫で販売しています。

