2022年12月14日

入荷情報

明日の入荷情報をいち早く。

唐桑半島畠山政則さん、政也さん親子の
もまれ牡蠣300g¥1630入荷します。
これを食べたら他を食べられなくなると評判のもまれ牡蠣です。
亜鉛はじめミネラル豊富な牡蠣を食べて免疫力を整えて
風邪に備えましょう。手(グー)

牡蠣フライは超お勧めですが、
蒸し牡蠣や鍋物、お好み焼きなら手軽で美味しい。
先日作った牡蠣のスパイスカレーも美味しかったですよ〜 IMG_20221210_213249.jpg

久しぶりに自家採種無施肥無農薬自然栽培の橋本農園さんから野菜が届きます。
親田高原の卵は全て初卵です。

これは奇跡です。
今年はないと諦めた渋谷さんの無施肥無農薬栽培(希釈した食酢のみ葉に散布)の
紅玉とふじのジュース100%が届きます。
ほとんど奇跡に近い化学合成農薬一切使わないりんごのジュースです。
ふじはまだたくさんありますが、紅玉は今回限りです。

これからも続々と自然の恵みが届きます。
内側にいる私には自然村の中は宝箱だとつくづく思うのですが
外から来るお客さんには宝と見えるかどうかわかりません。
見つけていただくと嬉しくてたまりません。


posted by 自然村 at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

私の可愛い苺 予約を!どうぞ!

2020年12月20日のブログ写真の
竹村慎一さん私の可愛い苺16竹村さん苺.jpg

クリスマスクリスマスに向けて、私の可愛い苺の予約を受けています。
12月23日入荷です。
有難いことにご注文をいくつかいただいていますので
200g¥820で販売できます。
10月に1回殺虫剤を使ったのみ。以降は全く使っておりません。
こどもに安心して食べさせられる苺です。


クリスマスクリスマスに向けて生クリームの予約をお受けします。
予約のみの仕入れです。
丹那の生クリーム200ML\551
丹那限定酪農家の良質な生乳100%使用しています。
乳脂肪分47%。
大変美味しい生クリームです。


posted by 自然村 at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

2022年12月13日

みかんの箱売り

初チャレンジ(大げさだ〜てれてれ)のみかんの箱売り2箱!!!
1箱は、自然農の指導者的立場の高橋さんを全国大会でご存じで、高橋さんのみかんなら、と買いにいらした。
もうひと箱は長年のお客様。ご自宅用に明日発送します。

今日は別のご依頼で、宝箱のようにいろいろな食品を詰めて送りました。
宝箱のご案内は近々したいです。
これも長い間小さな胸の中で温めていたけど孵えらない卵のようなものです。
口に出して形にすることが大事ですね。(何年商売してるんだか??)

ともあれ、まだみかんの箱売り継続中ですよ!!
*店頭お渡し5kg\3240
(おまけを入れます)
*自宅用発送4500gIMG_20221210_151808.jpg
\2920送料実費

*ギフト箱入り4500g
\3400送料実費
ご注文をどうぞ!

2022年12月12日

年末年始食材の予約と店頭情報

12月の店頭情報と
年末の食材予約票を配布始めました。
これぞというものをご提供します。IMG_20221212_144541.jpg
年末のあれもこれもしなくちゃいけない
慌ただしくなる前に、必要なものをご検討下さい。
19日申し込み締め切りです。

予約する利点
・予約品をまとめて受け取れる。待たなくて良い。
・近隣は配達可能
・店にとっては
 発注の目安になる。
 売れ残りを少なくできる。
みなさま、ご注文をお待ちしています!
お米の精米は早めに予約してくださいね。
当日だと〜〜〜がく〜(落胆した顔)手が空いてなくて〜の場合もあります。
賞味期限の短い日配品(豆腐やパンなど)は予約していただくと確実ですし、当方も有難いです。

店主が近隣の固定のお客さんにポスティングしています。
うちには入ってないわ〜欲しいわ〜という方はご来店くださいね。わーい(嬉しい顔)

posted by 自然村 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

2022年12月11日

晩御飯 もまれ牡蠣のスパイスカレー

           IMG_20221210_213249.jpg
牡蠣のスパイスカレー
フェンネル
コリアンダー
マスタードシード
クローブ
カルダモン
タマリンドの代わりに梅干し

玉葱とトマト缶

娘が作ってくれました。
又食べたい。
スパイスと牡蠣がとても合っています。
牡蠣の旨味が入ったスープがクリアーで美味しすぎて
ご飯を足して食べました。

畠山さん親子のもまれ牡蠣は毎週木曜日に入荷します。
お取り置き希望の方はご連絡ください。

VOXのオーガニックスパイスを使いました。、
販売しています。
フェンネル
コリアンダー
マスタードシード
クローブ
カルダモン

オーガニックホール缶
posted by 自然村 at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 店主のつぶやき(日記)

2022年12月10日

ドライりんごとドライ洋梨

こどもも大人も大好きハートたち(複数ハート)
お待たせしました!!IMG_20221209_191341.jpg
           IMG_20221209_191320.jpg

ドライりんごとドライ洋梨届きました。
りんごは11品種揃いましたよるんるん

ちょっとしたプレゼントにも最適です。プレゼント

みかんの箱売り!

ギフト箱のみかんは御覧の通りです!IMG_20221210_151808.jpg
箱の重さを入れて5kg
4500gよりも少し多めに入っています。
下手な字ですが説明をお入れします。
\3400+送料
関東中部南東北なら\1050です。
みかんの実らない北海道の人にも、“これぞ自然なみかん!”をお送りすることがデキます!
実は当店はみかんの箱売りを販売するの初めて何です
24年もやっていてね
ひとりでもお求めいただける人が現れたら飛び上がる程嬉しいクラッカー

ご自宅用はリサイクル箱にお入れします。

2022年12月09日

みかんの箱売り

           IMG_20221209_132646.jpg
本当の色はもっと濃いオレンジ色です。
スマホの写真では写らない。
本当の色を写すやり方、どなたか教えて

甘いだけでなく酸味のしっかりある、身体がしゃきっとするみかんです。わーい(嬉しい顔)
農薬・肥料不使用、草生・不耕起自然農のみかんで風邪知らず〜パンチ

沼津の自然農の高橋さんのみかん、箱売りします!
*店頭お渡し5kg\3240
(おまけを入れます)
*自宅用発送4500g
\2920送料実費

*ギフト箱入り4500g
\3400送料実費
ご注文をどうぞ!

正月準備

ムソーのおせちは締め切りが過ぎて無事発注終わりました。たくさんのご注文を有り難うございました。
土曜日は、ポラン広場とぐるめくにひろのおせちとクリスマス商品の締め切り日です。
ご注文をお待ちしています!

そして、
何より準備したいのが出汁材料です。IMG_20221208_165230.jpg
自分で材料から引いたお出汁で雑煮を整えるだけで、
特別なおせちがなくとも、
清々しい元旦の朝を迎えられると思いますがいかがでしょうか?
こんぶ土居の川汲浜真昆布
タイコウの本枯節

「おそらく日本で最高のお出汁をみなさん飲んでいます。」
と、その昔、d&departmentで行なわれた出汁の勉強会でこんぶ土居の先代がお話されたことを憶えています。
使ったのはもちろん、こんぶ土居川汲浜天然真こんぶと
タイコウの本枯節です。

大晦日の夜にお鍋に水と昆布を入れておき、
元旦に火を入れ沸騰直前に昆布を取り出し、鰹節を入れ弱火で少し煮ます。火を止めて鰹節が沈むのを待って濾します。
多く作っておいて、雑煮、煮物、茶わん蒸し、酢の物に使っていきます。とても便利です。
きっと気持ちの良い日を過ごせると思います。
一年に一度だけでも、ほんまのほんまもんで心に沁みるお出しをお家でハートたち(複数ハート)
posted by 自然村 at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | だしとり

2022年12月08日

こんぶ土居

大阪 空堀通り
こんぶ土居さんの昆布商品入荷しました。IMG_20221208_120802.jpg
貴重な天然真昆布、2年養殖真昆布、
本格10倍出し、
だしつゆ、細切り塩昆布などなど。


鰊昆布巻きは只今絶賛製造中だそうです。
19日の週に届きます。
他にはない目利きの昆布屋さんの鰊昆布巻きです。
絶対お薦め!12月21日鰊昆布巻き (2).jpg
年内は価格改定しませんので鰊昆布巻き1本¥1000(税込み)

絶賛予約承り中
posted by 自然村 at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | だしとり

もまれ牡蠣

袋が変わっていますが、IMG_20221208_120830.jpg
中身は同じ絶品のもまれ牡蠣です。
今日は生食用です。

先週は加熱用でした。
唐桑の海域にある牡蠣養殖業者のどこかでノロウイルスが検出されると、
その海域すべて加熱用になります。

取り置き希望の方は電話をどうぞ!03−5927−7787

2022年12月07日

もまれ牡蠣

8日(木)
唐桑半島 畠山政則さん政也さん親子の
もまれ牡蠣 入荷します!
牡蠣好きのみなさん、お越しください。
亜鉛はじめミネラル豊富な牡蠣を食べて元気に冬を楽しみましょう。
取り置きもしますのでお電話、メールください。

クリスマスのご馳走肉

 クリスマス大人も夢見る お家で華やかにクリスマス
12月8日リース (2).jpg
ポラン広場東京とぐるめくにひろの
クリスマスのご馳走
ご注文の締め切りは12月11日です。


ぐるめくにひろさんのクリスマス商品の一部を紹介します。
*スタッフドチキンは完売となっております。
そのほかはご注文いただけます。
ローストチキン丸焼き¥5400
ローストチキンレッグ¥1080
ローストチキンレッグ・ハーブ¥1188
           12月23日ぐるめクリスマス商品.jpg
布巻ロースハムは、ご要望で1本を半分に切って真空パックにすることもできます。

限定品 ワインのためのパテと生ハムと鴨の燻製
¥5000IMG_20221207_132351.jpg

ポラン広場の合鴨スモークもも120g¥1085(西崎ファーム)鴨骨無モモコンフィー150g¥1085(西崎ファーム)もお勧め品です。ハートたち(複数ハート)
西崎ファームhttps://leaduck.jp/

自分で作る鴨ロースステーキやローストビーフに挑戦!のお肉も紹介しています。

@写真入りレシピカード付き八甲鴨ロースステーキ用¥1836
          12月14日鴨ロース (2).jpg
          12月14日鴨ステーキ用説明 (2).jpg
*青森産バルバリー種鴨肉のステーキカット。中心が薄いピンク色の状態になるように焼いてどうぞ。
里山牛ローストビーフ用ブロック300g¥3780
           12月14日 (2).jpg
           12月14日ローストビーフ (2).jpg
*鹿児島県志布志の里山で、放牧と自給牧草飼料により悠々と健康に育った、黒毛和牛肉です。適度にさしの入った赤身主体の肉でかみしめるほどに甘みと旨みが広がります。飼育中ホルモン剤・抗生物質不使用で飼育しています。

サーロインステーキ200g¥3640
すき焼き用スライス180g¥2851
煮込み用ぶつ切り300g¥2052:ビーフシチュー・ビーフカレーに


注文は、メール又は、電話・FAX又はご来店の上申し込んでください。

2022年12月06日

いんやん倶楽部愛情おせち 締め切り

いんやん倶楽部の愛情おせちの締め切り日は
7日(水)です。ご検討ください。
こちらは直送セット3品種です。
http://blog.sizenmura.jp/article/189950936.html
posted by 自然村 at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

ムソーのおせち

いろいろなものが値上がりしています。
なにかと物入りな師走から正月にかけて節約するところは節約して、
対価を払う価値のあるものをできるだけ選んでいきたいですね。

おせちの予約はお済みですか?
ムソーのおせちの予約は、7日締め切りです。IMG_20221206_132125.jpg
           IMG_20221206_132145.jpg
予算や人数に合わせて選べるセット品や単品が豊富です。
ご検討の上、締め切りに間に合うようにご注文下さい。
直送便はご実家のご両親へお送りすることができます。
https://muso.co.jp/uploads/2022/10/%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B002.pdf
ご来店が叶わぬ方は、お手元にカタログ(注文票)がない場合は品番と品名・個数を明記して、
FAX またはメールでご注文下さい。

玄米お供え餅はムソーのみの取り扱いなので、欲しい方はお忘れなく。
店売り分を少し並べました。IMG_20221206_124854.jpg
posted by 自然村 at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

2022年12月05日

クリスマス

店売り分のシュトーレンが少しですが並びました。
少しづつ薄く切って食べながらクリスマスを待つ菓子パンです。
           IMG_20221205_131439.jpg
木のひげのシュトーレン布巻の半分の大きさです。

ヨナタンのシュトーレンはLサイズとSサイズ

これ以外は全て予約扱いになります。
くろうさぎのシュトーレンの予約は11日最終締め切りです。

クリスマス良い子の枕元にクリスマス
クリスマスクリスマスが来るのを楽しみに毎日1枚づつ食べるのも楽しいかもるんるんIMG_20221205_131500.jpg
げんきタウンのグルテンフリービスケット。
乳製品も使用してなくアレルギー対応です。
カリッと歯ごたえのあるビスケット。もみの木や雪だるまなどクリスマスにちなんだ楽しい形だから、
手作りケーキの飾りにもなります。

PUENTEの
ペルー手紡アルパカ手編みの
指人形5匹¥3410IMG_20221203_150417.jpgIMG_20221203_150829.jpg
           IMG_20221203_150523.jpgIMG_20221203_150631.jpg
ボリビアアルパカ手編み手袋
大人用¥7601IMG_20221203_150907.jpg

「自分のクリスマスプレゼントに買えるなんてハートたち(複数ハート)」とトランパンレットとシュトックマーの蜜蝋クレヨンを購入されたご婦人がいらっしゃいました。きれいな色にときめく心を持って素敵だな、と思いました。
           IMG_20221129_124511.jpg
            IMG_20221129_124553.jpg


posted by 自然村 at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

オリジナル歳暮

お歳暮の発送を賜りました。IMG_20221205_145357.jpg
お持ちになったヤマトのリサイクル箱に八甲鴨鍋セットとベッカライヨナタンシュトーレンをセットにして、冷凍便で発送します。
のしをお入れします。

ご自分オリジナルのお歳暮のお手伝いを喜んでさせていただきます。
ラッピングは有料品も準備してありますが
箱は持ってきてくだされば有り難いことです。
包装紙もお持ちになったら使います。
posted by 自然村 at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

冬も楽しく

寒くなりました。IMG_20221205_131534.jpg
ハーブスマンさんのカリフラワーが素敵過ぎて嬉しい
先日のブロッコリーも素敵過ぎた。

寒くなって感染症も増えているそうです。風邪予防にビタミンC!!
高橋さんの最高みかんを7個入りにしました。IMG_20221205_131657.jpg
標語は「一日一個で7日分」
1週間に一度買いに来てね。

寒くなったので 今日からレッグウォーマーをはき始めました。
ライブコットンのシルク&ウールレッグウォーマー
履き始めたらこれなしでは過ごせません。IMG_20221205_131716.jpg
スパッツは以前から履いていて、竹布の10分丈と竹布の癒し布スパッツを交互に使用。特に癒し布スパッツの履き心地は最高です。
レッグウォーマーとスパッツ両方とも雑貨陳列棚に置いてあります。御覧下さい。
寒い冬も楽しく過ごそうね。
posted by 自然村 at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

2022年12月03日

上野さんのしめ縄づくりの会は残念ですが

上野さんのしめ縄づくりの会は、
残念ですが今回は中止することにしました。
さまざまなイベントが再開されており喜ぶことだと思っています。
ですので新型コロナ感染について過度の自粛は全く反対ですが、
自粛でなく、年末のみなさま忙しい時に万が一のことがあった場合を考えて中止することにしました。
楽しみにしていたみなさま、お詫びいたします。
posted by 自然村 at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

クリスマスケーキ材料予約

昨年、小1年の孫がデコレーションしたクリスマスケーキの写真を送ってくれました。
苺のサンタさんがいっぱい。手(チョキ)私には思いつかなかったアイディアだ。
昊馬君クリスマスケーキ1.jpg

クリスマス手作りクリスマスケーキのためのご注文をお受けします。
添加物一切不使用のスポンジと生クリーム、竹村さんの苺
締切12月11日(日)→23日お渡し可。

メール・FAX・電話・店頭でお申し込みください。

@冷凍スポンジケーキ15cm¥1512:ロウソク・飾り付き
(平飼卵(長野)・洗糖・小麦(長野)・バター(北海道)・牛乳(静岡)・麦芽糖
A乳脂肪47%純正生クリーム200ml¥551
丹那限定酪農家の新鮮で良質な生乳100%、植物油脂は一切使用していません。
B竹村慎一さんの私の可愛い苺200g¥820(910円になるかもしれません)
昭和53年から土壌消毒は一切しておりません。苗を植えてから10月15日にハスモンヨトウ虫対策に1回のみ農薬を使用しています。最小限の農薬以外には自家製の生酢や天恵緑汁など自然物の発酵液で防除しています。
めったに流通しない安心安全な苺でケーキを飾ってみませんか。

みなさん、クリスマスケーキの予約はもう済ませましたか?
少し前の新聞一面に「ケーキ屋さん、クリスマスケーキの値付けに苦慮 」という記事が載っていました。
原材料は高騰しているし、石油の高騰などで苺の価格がどうなるか見通しがつかない・・。
店で配布しているクリスマスチラシの価格をみても「高いな〜」とため息でました。
でも、一年に一度のクリスマスケーキですもんね。

さて、ケーキ屋さんのとびきりの夢みたいなケーキももちろん食べたいですが、
手作りも素晴らしくいいもんですね。
私も子供たちが小さいときはスポンジを焼いて思いっきりたくさんの苺を載せて生クリームたっぷりの大きなケーキを作っていました。
だって、24日は娘の誕生日ですから。誕生日とイブで一年で一番豪華な夜でした。
子供たちは思い出に残っているでしょうかわーい(嬉しい顔)

スッポンジケーキを紹介しましたが、そうじゃなくても
例えばホットケーキミックスを使ってクレープを作ってケーキもいいですよね。
クレープを焼くところからこどもたちと一緒に作れますもんね。

クリスマスパーティーを想像しながら計画を立てるのもクリスマスを迎える楽しみですよね。クリスマス


posted by 自然村 at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報