12月27日(火)発送です。
中部以西は28日着予定。
関東は29日(木)お届け予定です。
玉ねぎ・じゃが芋・人参(葉付き)の他、基本的には種採り在来種の野菜が箱にぎっしり詰められています。
もし、ブロッコリー、白菜のF1品種があっても、昔の品種なのでめっぽう柔らかく味わいが良いのです。
雲仙赤紫大根や、長崎赤かぶなどの鮮やかな赤の色彩は、正月の食卓を華やかに演出してくれます。
もちろん、おいしい!!笑顔になり会話が弾むことでしょう。
ご注文は24日締め切りです。1セット¥4960です。
店には29日並びます。
他にも在来・固定種の野菜を予定しています。
池松さんの博多金時人参や博多据わりかぶ、おたふく春菊・ほうれん草・大浦牛蒡(少し)
野菜と旅するさんの小松菜、八事5寸人参、ちぢみ菜、日野菜かぶ、万木かぶ
沼津の高橋さんの宮重大根・大蔵大根・里芋・柚子
山形真室川の甚五右ヱ門芋(里芋)
みなさまの健康と平安を祈念する正月に
遠い遠いはるかな昔から命(種)を繋いできた野菜を食べていただけるよう努めます。
お手に取っていただけましたら心から有難いです。
こちらは本日の昼ご飯の様子です。インスタ・FBに挙げております。
今日の昼御飯


店主が、初めは麹屋甚平浅漬けの素を使って、その後は塩を足しつつ漬け続けている液に漬けたかぶ2品種
岩崎さんの長崎赤かぶは綺麗な色。
池松自然農園の博多据わりかぶ、この食感は好きだな〜。
ほんと美味しいです。
正月のご馳走に博多据わりかぶをお薦めしたい!
年末に販売する白かぶはこれだけにしちゃおうかな〜
私の我が儘かなあ・・・