2023年03月07日

お得です!!

お得情報クラッカー
ツナ缶初めて作った人天才!だと思う。
台所にいつも常備していると便利!
そして、ツナ缶なら、かもめ屋のライトツナフレーク油漬け缶がピカイチだと思う。
            IMG_20230307_115346.jpg
通常は3缶¥907ですが、
今日から現品限りのお買い得IMG_20230307_115248.jpg
バラ3缶で¥862
更に1ケ0ス12個ならexclamation×2IMG_20230307_124826.jpg
568円もお得です手(チョキ)
12缶ならあっという間に使い切ってしまいそうです。
賞味期限2025年6月30日

茹で青菜とツナ油漬け缶とちぎった焼き海苔和えは美味しいよ〜るんるん

災害用備蓄品に揃えておくのも如何でしょう?

青混ぜ海苔プレミアム再入荷と味付け海苔のこと

幻の青混ぜ海苔 極上プレミアム品(2022年冬収穫産)
 再入荷しました。 10枚\1620IMG_20230307_124951.jpg
香りと旨みが口の中でぱーっと拡がりたまらない美味しさ。
熟練の焼き具合です。
西三河産 無酸処理

もうひとつ販売しているのは
成清海苔店の有明海産秋芽一番摘海苔 無酸処理
20枚入\1050
半切り40枚入り\1110IMG_20230307_125045.jpg
パリッと焼き上げ旨みと香りのとてもよい焼き海苔で、
普段使いに使えるな価格です。

これらの海苔を食べていると、
味付け海苔はいらないな〜と思う自然村家族です。

ちょっと前、味付け海苔も売れるかな〜と、
無酸処理で、旨み調味料や添加物を全く使用しないちゃんとした味付け海苔を仕入れて試食してみました。
          IMG_20230202_135026.jpg
全員一致・・・うちで売らなくてもいいね。
味付けの味がして、折角の海苔の香りと風味がしないよね。
価格も高くなるしね。
美味しい海苔を切って、
醤油をちょこっと付けて食べるのが一番美味しいよね。
こんなこと書いてたら
卵かけご飯を焼き海苔で巻いて食べたくなる〜(^o^)
だから、自然村では味付け海苔は販売してないんです。

極上プレミアム青混ぜ海苔、有明一番摘み海苔
そりゃあ美味しいです!
海苔弁、おむすび、ご飯巻、茹で青菜の海苔和えなどご利用ください
exclamation