2023年03月28日

パン!

上野長一さんのライ麦酵母と農林61号全粒粉で起こした酵母と石臼挽き粉のパンです。
上野長一さんのライ麦と小麦のご縁で少し前からお客さんになってくださったpetit à petit さんのパンセットです。
          IMG_20230327_215143.jpg
どれから食べようかと相談して、先ずはライ麦入りを。
今回のforêtはドライマンゴー入り。forêtはライ麦酵母、ライ麦粉入りです。
          IMG_20230327_215719.jpg IMG_20230327_220144.jpg

もう一つ食べてみようかIMG_20230327_220728.jpg          
その他のパンには有機又は無農薬の小麦のミックスで農林61号も使われているそうです。

焼きたてよりも1日置いた方が風味が増すそうですので今夜も楽しみです。

こんなに身近にご縁があったとは!!
食べてみたいな、とか、どんなパン屋さんかなと思ったら、こちらをどうぞ!
http://petit-a-petit2003.com/

雨あがったよ!

雨が上がってようやく明るい陽がさしてきました。
静かだった自然村も賑やかになるといいな〜

屋久島からスナップエンドウ、仏国大絹さや、久留米豊豌豆が届いています。
         IMG_20230328_120408.jpgIMG_20230328_120431.jpg      IMG_20230328_120350.jpg
農薬不使用化学肥料不使用栽培のアスパラガスが始まりました。
青莢豆・アスパラガス・新玉葱新じゃがのグラタンもいいな〜とヨダレヽ(゜▽、゜)ノ出ちゃいます。うん、クラタペパー白胡椒も効かせたい。

沼津の高橋さんの自生クレソンは葉が柔らかく大きくなってきました。
        IMG_20230328_120303.jpg一杯届きました。
posted by 自然村 at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報