2023年05月09日

天然山菜

ブログを手抜きしている訳じゃありませんたらーっ(汗)
写真が・・・

昨日届いた真室川からの天然山菜や雪割菜、行者ニンニクなどの写真をご覧ください。
https://www.facebook.com/sizennatane
おひさん自然農園さんからいただいたうすい豌豆とエジプト豆は完売しました。

箱から出しながら素晴らしさに高揚していた気持ちを想像できますか?

昨日、今日と多くの方が手に取ってくださって嬉しい限りです。
しどけ(もみじがさ)と月山筍はまだたくさんあります。
山うるい、山人参、しおで(しゅうでんこ)は2束づつあります。

明日は、新潟の栃尾のカモシカに出会うような山で刈屋さんが採取してくれた
ふきのとう、ふき、こごみ、山独活、山うるい、タラの芽、コシアブラ、ミズが届きます。
どれもこれも是非たべていただきたい山菜ばかりです。

又、佐久間さんからお米と絹さや
沼津の高橋さんからはレモンと絹さや。どちらも自家採種・不耕起草生自然農で実った絹さやです。

野菜と旅するさんから
小松菜、金町かぶ、千筋京水菜、スナップエンドウが届きます。小松菜以外は全て自家採種です。

橋本農園さんの自家採種無施肥無農薬栽培の新玉ねぎが始まります。

アサクラオイル新物とアサクラアイテム入荷します。

ポラン広場からも美味しい豆腐、美味しい野菜、美味しいもの入荷です。
皆さんのご来店をお待ちしています。

動画で入荷情報です!

写真がどうも上手くいないので(スマホなどの使い方がわからない)
インスタで sizenmura831https://www.instagram.com/sizenmura831/?hl=bn
動画でご紹介しています。
カメラワークのブレブレはご容赦くださいねわーい(嬉しい顔)
お買い物の参考になりましたら幸いです。ハートたち(複数ハート)

連休前に入荷してすぐに残り1pだけになって、それもすぐに売り切れた
大好評いただいていますハマヤ竜馬タタキと、
これまた、大好評の越田商店ヤリイカの三五八漬けが再入荷しました!