2023年05月12日

5月15日(月)臨時休業します。

5月15日(月)は都合により臨時休業いたします。
よろしくお願いします。

明日土曜日、営業しています。
どうぞお買い物にお越しくださいね。
近隣へは配達しております。
範囲がありますのでお問い合わせください。

明日、日曜日、せめて雨降りじゃなくて、曇りになあれ!
天の神様、滋賀県も雨降るな〜〜せめて曇りにしてください。わーい(嬉しい顔)
posted by 自然村 at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

アサクラオイル

2022年度産アサクラオイルが入荷しました。
          アサクラオイル.jpg
朝倉玲子さんお勧めはブルスケッタとピンチモーニオだそうです。
美味しいバケットやカンパーニュ、美味しく新鮮な野菜を用意してお楽しみくださいね!
ブルスケッタやピンチモーニオなど、先ずはアサクラオイルを生で味わって下さい!ということでしょう。

野菜と旅するさん、岩ア政利さんのかぶや池松さんの間引き人参、澤村さんのミニトマト美味しい野菜がいっぱいです。
           しんにんにく.jpg
池松さんの新ニンニクは丸ごとの蒸し焼きがお勧めだそうです。
蒸したスナップエンドウ、ハレトケさんの自然栽培アスパラなど、
オリーブオイルと塩と胡椒でシンプルに!

ピンチモーニオって?私知りませんでした。そこで、アサクラチャンネルにありましたので紹介します。オリーブオイルのお話もありますので是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=2OdjabPNB_c
ね、簡単ですね。生野菜や蒸し野菜、美味しい野菜をいっぱい食べてください!

新物アサクラオイルお楽しみください!!
品薄品切れになりがちなアサクラ古代小麦パスタや絶品トマトソースのバッサータなども豊富に集荷しました。インスタで入荷の様子をご覧ください。目
https://www.instagram.com/sizenmura831/?hl=bn

雲仙たねの自然農園

今週の雲仙たねの自然農園
岩ア政利さんのお便りのお題は、
「春キャベツモンシロチョウ舞い始める。」春キャベツお便り.jpg
          春キャベツ紫キャベツ.jpg
岩ア政利さんの春キャベツは金系交配種ですが古い品種です。
ブロッコリーも美味しさで古い品種を選んでいるので、美味しさが違います。

お便りは岩アさんの命と感性が野菜と共に畑で躍っているような文章です。
定期購入してくださって長年読み続けている人たちは、野菜の美味しさと共に岩アさんを感じているのだと思います。

岩ア政利さんの新しい本が出版されました。種をあやす.jpg
今日の箱の中に2冊もプレゼントしてくださいました。
読むのが楽しみです。
1冊は上野長一さんにプレゼントしようね、と店主と話しました。

今日の岩アさんの野菜は、
じゃがいも西豊、新玉ねぎと人参(交配種)、間引き葉大根、大根、かぶ、ブロッコリー、春キャベツ、紫キャベツ、

池松自然農園

久しぶりに池松さんの野菜とご対面!
ピカピカです。リーフレタス.jpg  スナップエンドウ人参.jpg   にんにくそら豆.jpg

新にんにくも
間引きの人参も
空豆もそら豆.jpg
不断草も
自然村の初物は池松さんのから始まりました!!

いっぱいいただいたスナップエンドウは、スナップエンドウ.jpg
「中の実が大きくなって鞘が筋張る直前が一番美味しいと思うので、ぎりぎりまで粘って収穫している。」というスナップエンドウです。

にんにくはまだ水分がおおいので丸焼き(丸蒸し)がお勧めですとのこと。

生の不断草とリーフレタスを一緒にサラダに。不断草がアクセントになるそうです。
この時期のレタスが一番美味しいと毎年思うそうです。お子さんもサラダをモリモリ食べてくれるそうですよ。
posted by 自然村 at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜