2023年11月02日

シュトーレンの予約を承ります。

シュトーレンは木の実や干し果物を使った
クリスマスを迎えるドイツのお菓子パンです。

下記をお読みになって締め切り日、受取可能日を確認の上お申し込みください。
ご注文方法は、お名前・住所・電話番号・品名・個数・受取希望日の必要事項を
・店で口頭で
・FAX03−5927−7880
・メール:tane@sizenmura.jp


ベカライ・ヨナタンのシュトーレンは、多くの有機素材と
植物性乳酸菌の豊富なサワドウ種を使い、
長時間発酵させて作ります。

積み重ねた手間と工夫が、
他では出会えない独特の味わいに仕立て上げました。
素朴で滋味深い味わいです。 11月29日ベッカライヨナタンシュトーレン.jpg
Lサイズ約480g¥3060/約290g¥1950
注文11月11日(土)ご注文から毎週土曜日締切翌々週月曜日からお渡し可最終締切12月2日(土)→12月11日(月)
ただし最終締切だとヨナタンさんが忙しすぎて製造できない場合があるかもしれません。、確実に欲しい場合は11月25日(土)までにご注文ください。

木のひげの布巻全粒粉シュトーレン
木のひげにしか出せない深みのあるシュトーレンは本場ドイツでも今では珍しくなった、本物の味わい。
年々華やかさ豪華さを増してシュトーレンが花盛りですが、
木のひげのシュトーレンは流行という早い流れの底で動かぬ石のような意志を感じます。

石臼挽きした全粒粉100%と自家製レーズン酵母で焼き上げます。
ずっしりとコクのある生地にドライフルーツとナッツ、スパイスをたっぷり練りこんだ素朴ながら風格のあるお菓子です。
長時間かけて焼成後はラム酒で浸した布で丁寧に包み、一週間以上寝かせて、香りが溶け込むのを待ってからお届けします。
見た目は何もない茶色の生地なのですが、食べていると複雑で深い味わいと香りが出てくるのです。
ルヴァンのシュトーレンもそのような味わいです。

写真は2017年ハーフの写真です。今年のハーフのラッピングとは違っているかもしれません。
DSC06813.JPG
布巻化粧箱入り約593g¥4320
布巻ハーフラッピング袋入り約280g¥1998
注文11月28日午前中→12月5日お渡し可
注文12月4日午前中→12月12日お渡し可


ラパンノアールくろうさぎのシュトーレン
小売店への卸をお止めになりましたが、クリスマスのシュトーレンと、
ポラン広場冬のギフトのクッキーセット、クリスマスケーキは今年もみなさまに食べていただけます。ハートたち(複数ハート)

日本のラム酒漬けにしたドライフルーツとナッツをふんだんに混ぜ込みました。砂糖でなく、ココナッツを雪のようにまぶしてあります。奄美のラム酒の香りとココナッツの風味がよく合っています。華やかなラッピングで心弾みます。昨年の写真の奥、箱入りのがくろうさぎのシュトーレンです。

           12月21日クリスマス (2).jpg
約375g¥2700
注文11/18日(土)→11/27又は12/1お渡し
注文12月4日(月)午前→12月11日〜お渡し可
12月9日(土)→12月18日(月)〜お渡し可

*くろうさぎのシュトーレンのみはポラン広場のクリスマスカタログに掲載されています。
ポランのクリスマス注文票からご注文くださってもOKです。
くろうさぎのクリスマスケーキ:ラムフルーツリングとフグロフ(クリスマス仕様)もクリスマスカタログにあります。

全て予約でご用意いたします。
たくさんのご注文をお待ちしています。クリスマス

ゼンケンドライヤー

これは我が家で愛用している
ゼンケンの電磁波低減ヘアケアドライヤーです。これは旧タイプです。
           doraiya-.jpg
新タイプは風量アップ・コード強度アップ・吸気口カバー取り外し出来、手入れが楽々出来る。そうです。
しかも、25g軽くなりました。

私がこのヘアケアドライヤーを気に入っている理由は、
電磁波低減という点以上に
使っていて持ち心地も良いし、
髪乾かしている間の風と髪の状態が良いと感じること。
乾き上がりの髪の状態が良いこと。です。

ホテルや日帰り温泉、銭湯のドライヤーを使うと、
重さや持った感じ、風量と風の質、乾かしている間の髪の感じ、乾き上がりがどうもしっくりいかないのですが、
ゼンケンのは私には心地よいんです。

勿論人によっての感じ方なので
他の人にどうかは分かりませんが・・・

只今、ドライヤースタンドプレゼント期間限定キャンペーン中です。
          ゼンケンキャンペーン.jpg
メーカー希望小売価格
¥20350(税込)
当店販売価格は
¥18480(税込)

車(RV)期間限定中(2024年1月31日まで)はメーカーからご自宅へ送料無料で直送できます。
直送希望の方はお申し出ください。
店受け取りもできます。
遠方の方もこの機会にご利用ください。


ドライヤーの詳しくはゼンケンhttps://www.zenken-net.co.jp/categories/seikatsu/otherappliances/ZD-750.html

橋本農園の野菜入荷!

久し振りに橋本農園さん野菜
再開しました!
            みやまこかぶ.jpg
飯能 野口種苗が誇るみやまこかぶ。橋本農園さん、長く自家採種しておられます。
葉っぱも美味しそうでしょ。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

             岩槻葱.jpg   春菊.jpg
鍋料理野菜が豊富になってきました!
岩槻葱は青い葉っぱを食べます。
すき焼き、水炊き、鍋物何でも!
岩槻葱だけを炒め野菜でも美味です。

明日はポラン広場東京の
ポラーノの鶏つくね団子や
鶏水炊きセットが入荷します。
自家採種又は購入固定種、
無農薬自然栽培の野菜と一緒に
鍋料理をお楽しみ頂けます。

無農薬・無肥料・又は自家製植物性堆肥の野菜だから、
汁も澄んだ味で美味しいですよ。
雑炊やうどん、ラーメンなどで
余すところなくお楽しみ下さい!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

本日明日のご来店をお待ちしています!

自然栽培
みやまこかぶ
岩槻葱
水菜
からし菜
春菊
美咲タス

posted by 自然村 at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜