2023年11月20日

トヨサト 新米

佐久間さんの新米
トヨサトが届いています。トヨサト.jpg

佐久間さんから送っていただいた美しい稲刈り後の田んぼの風景を紹介します。
          佐久間天日干し.jpg   佐久間おだかけ.jpg
佐久間さんのお米は、只今、
イセヒカリ、農林22号
トヨサトの3品種です。

佐久間さんの情報からお借りして紹介します。
「品種えらびは、どんな技術よりも優ることです。肥料や農薬使用のなかった、少なかった時代の稲は、自然な作り方に合っています。

経験のない猛暑で、早生の稲に虫害が多く見られました。9月に開花する晩生種が良い成績です。

効率、経営からみればあまり良くない稲作ですが、地球の営みを思えば悪くはない稲作です。

トヨサトは大阪、奈良で昭和30年代に出た品種。大粒で元気の良く、大きく育つ。

今年亡くなられた川口由一さん由来のトヨサトを先輩農家からいただいて栽培を始める。
農業用水が8月に止まり、9月も厚さが続き、田んぼには亀裂が入るほど。
それでも去年より良い成績 晩生種だからかもしれない」

初霜は先週刈りとりが済んで天日干し中です。
神楽もち米ももう直ぐだと思います。
23日は新嘗祭です。
posted by 自然村 at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

自然農の畑から 八ヶ岳と沼津の段々畑

毎週月曜日、
八ヶ岳自然農の三井和夫さんの自家採種又は購入種子消毒無しの野菜が届きます。
しっかり巻いた白菜と、メークイン。
それに、葉っぱ付き人参、かぶ紅芯大根、クレソン!三井さん野菜.jpg 紅心大根.jpg

わーいクレソン!クレソン.jpg

小松菜、パクチョイ。
パクチョイは白梗菜と書きます。
          パクチョイ.jpg
パクチョイを初めて食べたけど、茎が甘くて美味しい中国菜っぱですね。

そして、沼津自然農の会の
高橋さんの早生蜜柑と紅あずまさつまいも。


自然農とは奈良の川口由一さんが提唱された農法ですが、農と共に自然にできる限り沿った生き方。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生命は、生命自ら我が生命を生きて、
今日も休まず、違えず……
生命は生命自ら我が生命の実行、実現
黙してひたすら明日も生きて終わることなく‥…
生命はいつも生命
宇宙は生命、全てが生命
あなたも生命、私も生命
今日もひたすら生きるあなたの生命、私の生命‥…
1992年8月 川口由一
(自然農から 農を超えて)
      カタツムリ社
posted by 自然村 at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

メイド・イン・アースセール

素肌に冬のプレゼント
メイド・イン・アースの純オーガニックコットン商品を店頭にあるものから、お取り寄せまで、7~10%offでご提供しています。
合計11000円以上で10%offに。
11000円未満は7%off。
メイドインアース1.jpg  メイドインアース2.jpg

12月2日(土)までの期間限定です。
店にない商品はこの期間内に注文すれば、12月11日からお渡しできます。
但し、家具・書籍は除きます。
又、季節商品・メーカーで品切れ中の場合は対応出来ませんので、予めご了承下さい。

肌に優しく、地球に優しく。

ソフト接結生地の肌着は、薄くて軽いのにとてもふんわり暖かい。
肌を優しく守ります。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

綿毛布もふわふわの暖かさ。
とても軽いです。
毛がへたってもなんともいえない肌触りです。
厭な静電気も起きません。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

身体の中心を冷やさない。
メイドインアースの布ナプキンも超お薦め。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
揃える為の初期費用は掛かりますが、何年も何年も使えて結局は安い。ゴミは出ないので、ゴミ焼却という公的費用も掛からないという訳です。

冬のセールを是非ご利用下さい。
御注文をお待ちしています。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

日本のバスタイムを伝統の織で豊かにする!と題しまして、
からみ織フリンジボディタオルが新商品で登場しています。


ご注文に際しまして、
メイドインアースのHPで取り扱い商品をご覧ください。
https://madeinearth-store.jp/