2025年03月05日

入荷情報

地味な野菜ですが、
美味しいです!在来野菜かき菜.jpg
北関東で栽培されてきたアブラナ科の在来種 かき菜です
苦味が少なく、茎に甘みがあって、葉っぱに豊かな風味があります。
こういう野菜があることが嬉しい。
是非お試し下さい。

届く野菜はかき菜のように春の菜っ葉が少しずつ増えています。

今日も雨が降り続いて寒かったですが、今朝には雪が溶けていて有難かった。
大船渡にも雨が降っているのが嬉しいです。大船渡天気.jpg
山火事がこの雨で鎮火することを心の底から願っています。

           ぐるめくにひろ仕入.jpg
この雨の中(弱い雨で助かった)店主は井草のぐるめくにひろさんまで自転車で仕入れに行ってきました。
往復1時間。よく頑張った。ありがとう。
白内障の手術が終わるまで自動車免許の更新ができないので、自転車仕入れです。
東大泉の加藤農園さんにも自転車で行ってきました。(普段も自転車のことあります。)

そのような状況ですので、お客様への車の配達はできません。
お客様への配達自転車で10分くらいの範囲はできます。
ただ、暗くなってからの配達は安全のためご容赦ください。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いsます。

又、もまれ牡蠣や苺など午前中に店に並べたい商品はヤマト営業所に受け取りに行っていましたが、
暫くできませんので、ドライバーさんが届けてくれるのを待たなくてはいけません。
午前指定なので、12時近くに配達ということもあります。お目当てのものがある場合は12時以上のご来店が確実だと思います。

いろいろ、よろしくお願いします。
posted by 自然村 at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報