三島独活サラダ
三島独活酢味噌和え
ちらし寿司

白菜とトマトの味噌汁(白味噌)
煮大根ともまれ牡蠣のふっくら煮

又々もまれ牡蠣のふっくら煮を作って、煮汁で大根を煮ました。
ふっくら煮をたくさん作って、愛知にいる妹弟に送りました。

生の三島独活は果物の果汁のようにジューシーで甘く香りが高いです。
文旦と独活をパレスチナオリーブオイルでサラダにしましたが、三島独活の強さなら、もう少し味の強い果物と合わせた方が良かったかも。と思いました。
藤原みそこうじ店の生白味噌の酢味噌和えは、三島独活と相性抜群です!
三島独活の甘みを引き立てました。
白味噌に酢を混ぜて和えるだけのめちゃくちゃ簡単で早春の香りと甘みを味わえます。
次は加熱で食べるつもりです。
sendaijifarmのストーリーに登場する料理や、NHK関西放送のほっと関西に登場した季ごころさんの料理を参考に作ってみたいです。
今まで東京の9人位の人に(家族含めるともっと多くの)伝統農法の三島独活を食べて頂いています。我が家含めると+3人です。
昨日入荷の三島独活、あります!