2025年03月19日

スポット ヌスボイゲル

雨が上がって陽が差してきました!


京都のサワードゥ種を使う天然酵母パンとオーストリア伝統菓子の工房ベッカライ・ヨナタンの焼き菓子がスポットで入荷しました。

             ヌス簿ゲル.jpg
ヌスボイゲル
香ばしく焼けたパン生地に、甘い有機ヘーゼルナッツと有機オレンジピールのフィリングが絶品です。バターやバニラの芳醇な香りが広がります。

            enngadelinanusutorute.jpg
オーストリア エンガディーン地方に古くから伝わるナッツのタルト エンガディーナ・ヌストルテは、バター、生クリームの風味たっぷりの記事に、有機くるみ、有機ヘーゼルナッツ、有機レモンのフィリングが詰まっています。


どちらも食べ応え十分で、食べた後の満足感あります。
美味しいお茶と共に楽しんでいただけたら幸いです。

今日は冬ごもりしようかと思っていましたが
明るい日差しで穴から出ることにします。
ご来店をお待ちしています。

寒い日には生姜シロップで燃焼!

凄い雷鳴に気付かず寝てました。
朝起きて、外見て、庭が白くなっていて(霰だったようです。)、やがて雪が降り出してビックリ。
一駅だけど電車で出勤しました。雪の東伏見.jpg

生姜湯.jpg
昼食後の飲み物に生姜湯を選択。
燃焼するわ〜!
しょうがシロップ.jpg
これは、水を一滴も使わず生姜の絞り汁と鹿児島の洗糖を煮詰めた濃厚しょうがシロプです。
熱湯注ぐだけでホットホットドリンクに。ホットミルクや紅茶にご利用下さい。
炭酸で割ればジンジャーエールに
レモンスライス浮かべて美味しい〜


今、販売している生生姜で作っています。やーやまや生姜.jpg
自家種・無施肥・無農薬栽培です。
人気の生姜です。

薬味だけでは勿体ない。
自家製生姜シロップ、スパイスジンジャーシロプは簡単に出来るし、佃煮
生姜御飯も美味しいですね。
水を一滴も使ってない生姜シロップと
生生姜をご利用下さい!
posted by 自然村 at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報