先週土曜日、急遽、新着しました銀付き大羽いりこ
銀付き荒目(大羽のことを荒目といわれます)120g
新物良品大羽
新物銀付き大羽
上の写真の通常の大羽と下の写真銀付き大羽と見比べてください。
銀付きというのは、銀色のうろこが薄く付いています。
ただ、一口に銀付きといってもランクが物凄くあります。「銀付きの皮が剥がれて化けの皮が剥がれる」といった銀が身から浮いたものもあるそうです。
今回紹介するのは、薄く銀色のうろこが身にぴったりと張り付いている銀付きです。
年間漁獲高の0.5%にも満たない量と限られた時期(中羽の最盛期の少し前)にしか仕上がらない最高の逸品です。
鮮度がずば抜けて良く食べた口当たりがまろやかで上品、その上旨みがたっぷり。
えっ!これが煮干し?ておもえるいりこです。
通常販売の大羽はしっかりしたうまみのある出汁がとれます。
比べると、銀付き大羽はそれより優しい上品な出汁がとれます。
毎日の味噌汁などには通常の大羽いりこで十分ですが、せっかくのめったにない大羽銀付きの味を是非お試しください。
通常大羽と昆布の出汁も臭みの全くない驚くほどの濃い旨味ですがので銀付きと真昆布でとった出汁はさぞ!です。
【だしとりの最新記事】