飯田さんのらっきょうの予約受付を始めます。
収量見込みが少ないので申し込み先着順です。大量のご注文はご勘弁下さい。
おひとり5kg以下でお願いします。
飯田さんと相談しまして、6月14日入荷の予定です。
飯田さんのらっきょうが収穫量に達した場合は、それ以降は、鹿児島有機または茨城の有機らっきょうをご案内いたします。
飯田さんのらっきょうは素晴らしいですよ

丁寧な選別の土付きらっきょう1kg¥1200
毎年大変いいらっきょうです。
完全無農薬・無肥料栽培。
有機肥料入れない(もちろん化学肥料は入れない)でらっきょう作りは量はとれないです。有機肥料や化学肥料を入れれば収量を増やすことは容易ですが。
それに飯田さんはマルチ(石油資材)を使わないので除草の手間も必要です。
暑い8月の植え付けの時期から6月までの栽培と栽培期間が長く、広い面積を独占します。
収穫、選別にも手間がかかります。
手間がかかって割に合わないらっきょう作りを自然村のお客さんのためにしてくださっている。
ただただ有難いらっきょう作りです。
折角の飯田さんのらっきょうです。
伝統製法の良い酢・塩・砂糖・蜂蜜を使って漬けてください。
海の精の塩、土佐の天日塩あまみ・富士酢・河原酢造老梅有機純米酢・洗糖のご注文も承っています。
らっきょう漬けにまつわる思い出です。昨年のブログ記事です。お時間があれば読んでください。
http://blog.sizenmura.jp/article/179980178.html
【商品紹介(野菜・果物・米・たまご)の最新記事】
飯田さんのらっきょうを、3s予約したいです。
よろしくお願いいたします。
承りました。ありがとうございます。