2019年02月26日

餅つき

2月24日(日)は前日の強風が収まって、暖かな餅つき日和になりました。
上野長一さんの餅つき!DSC08427.JPGもちつきだ.JPG
           DSC08423.JPG
上野さんが沢山のもち米を用意してくれて
お父さんも子供たちもぺったんぺったん搗いてDSC08425.JPGDSC08426.JPG吉田もちつき.JPG田中 もちつき.JPG繡実希もちつき.JPG

搗き上がった餅をしろもち.JPG
みんなで丸めるのも楽しかった。もちまるめる.JPG

共生の50品種のお米「色々米」の餅も搗きました。色々米もち.JPG

みんなお腹いっぱい食べましたね。昊馬君餅つき.JPG繡 餅つき.JPG

終わった後は上野さんの棕櫚細工。DSC08431.JPG
バッタを作る手元は魔法のようです。
筵に座って。子どもたち筵なんて見るのも触るのも初めてじゃないかな。

前日・早朝から
なにからなにまで準備してきてくれて、
上野さん、ありがとう!!
総勢45名の申し込みをいただきました。
みなさん、餅つきどうでしたか〜?
来年も!!ね。ハートたち(複数ハート)
posted by 自然村 at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185623571
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック