天日干し 天然わかめ が届きました。
4月下旬から5月中旬の磯の岩場に生えた天然わかめを
鎌を付けた特製の長い竿で刈り採り、
井戸から汲み上げた冷たい真水をたっぷり張った桶の中で塩分を洗い流し、
家の前の浜辺に張ったロープに吊るしてお日様と風の力で乾燥させた
素干しの天然わかめです。
湯通ししてないのでマグネシュウムが豊富です。
一袋たっぷり入っております。
祝島の鉄釜炊き乾燥ひじきと共に今や貴重品の海藻です。
【商品紹介(魚・干物・練り物・海産物)の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
よろしくお願いいたします。
改めて個メールをお送りいたします。