2019年10月14日

金木犀

12日、台風接近の雨と風の中で今年初めて金木犀の香りをかぎました。

今朝は店へ歩く道すがら、金木犀の香りが待ち伏せするように香ってきます。

昨夜は石神井公園の池のほとりを歩いていましたら満月が昇っていて池の水面に映っていました。
柳や木々と池と月。1571293224934(1).jpg
13日は満月ではなかったようです。昨日が満月でした。14日は菊花開(きくのはなひらく)
14日、山形在来もってのほかが入荷しました。(10/14追記)

夜の散歩で教えてもらった
おしろい花は 夜 強く香ること。群れて咲くオシロイバナの香りは濃密です。
小さいころあんなに遊んだ花なのに気づいていませんでした。

これからは穏やかに秋が深まっていくのを味わう日々が続きますように。
posted by 自然村 at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 店主のつぶやき(日記)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186681694
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック