2020年06月15日

飯田さんのらっきょう仕込み作業のお手伝いを

西小岩に「カゼトソラ」という店があります。
移転してからお邪魔したことがないのであやふやなことは書けません。
ですので、どんな店か、dancyuをご覧ください。
不思議の国のカゼトソラhttps://dancyu.jp/series/kazetosora/

明日、らっきょの仕込み作業を一緒にする方々を募集というか、お誘いしていらっしゃいます。

20kg以上のらっきょうを仕込む作業です。
このらっきょう、飯田さんのらっきょうなんです。
今日、掘り上げたてを送りました。
めちゃくちゃいいらっきょうです。

カゼトソラという前、「遊」さんの頃からのお付き合いで、飯田さんのらっきょうを塩漬けにして出してくださっていました。

年があけるころが美味しくなるそうです。

お近くのみなさん、
遠くてもカゼトソラを覗いてみたい人、
らっきょう漬けしたい方、
是非、カゼトソラへ駆けつけてくださいね。


カゼトソラ

らっきょう仕込み会
急なのですが、明日16日らっきょうの仕込みをします。会というほどの事もなく、ただ仕込むだけのことですが、もし時間と興味のある方は、ご一緒に作業してみませんか。
時々お世話になってる武蔵関の自然食品店の自然村さんから、今年はらっきょうが豊作でいかがでしょうかとお勧めいただきました。今日掘り出したばかりの無農薬らっきょうです。
らっきょうは1kg1200円なので、希望があれば購入していただいて、仕込んだものはお持ち帰りいただけます。漬け汁はこちらで用意します。基本塩らっきょうですが、漬け込んだ後、甘酢漬けにすることもできます。
ビニールに入れた状態でお渡ししますので、家に帰ってから、ガラス瓶等に移してください。
最低でも秋以降、できれば年明け以降の方が、よりおいしく召し上がっていただけます。

講習代金は無料ですが、少し仕込みのお手伝いをしていただければと思います。
荷物が午前着なので、着いたらはじめていますが、午後1時過ぎを目途に来ていただければと思います。参加希望の方は事前にご一報ください。荷物が遅れる場合もありますので、いらっしゃる方は、いらっしゃる前に電話(03−6315−3224)をお願いします。
動きやすくて汚れてもいい恰好か着替えをお持ちになってはいかがでしょうか。エプロンを持参してください。
posted by 自然村 at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187599784
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック