
介護食を美味しく作ってあげたい、

いまいち料理の味に自信がない

出汁取りに興味はある。

だけど
育児に、介護に、仕事に忙しい〜
手軽だけど、本物があれば!!!と考えているみなさん、集まれ〜〜
今週の土曜日、9月12日10時半から
鰹節 タイコウの新商品 いつものだし粉の
試飲販売をいたします。
好評販売中のいつものだし粉 20g¥540
原料は、たった3つ。最高の出汁材料。他には何にもいれません。
・やまくにのいりこ
・タイコウの花かつお だしはこれ
・こんぶ土居 川汲浜 真昆布 2年養殖物(生産量極々少しの貴重品)
料理のプロが日本中から選んだ出汁材料で作りましたとう宣伝文句の出汁粉やだしパックがいろいろ売られていますが、原材料名をみると、
アミノ酸等やたん白加水分解物、酵母エキスなどの人工的なうま味調味料が入っていたりします。
??選りすぐりの原料ならそのようなものは必要ないはずですよね。
まやかしの出し味を本当の出汁味だと思いこませるコマーシャルは罪ですね。
しかし、企業だけが一方的に悪いのでなく、消費者の求めるもの(売れるもの)を作っているのですから。
9月12日(土)10時半から、
タイコウのいつものだし粉を開発したスタッフが在店して、
試食販売をいたします。
鰹節のことならなんでも聞いてください。
いりこ、昆布についても詳しいです。
どうぞ、小さなおこさんもお連れ下さい。
よろしければご家族でいらしてください。
いつも使っているだしの素と味比べできますよ。
育児、介護、仕事で忙しい毎日を過ごしている方々も、ほっとするお出汁を飲みに来てくださいね。
料理の味付けに自信のない方もどうぞ。出汁が決まると味が整います。
買ったその日から、料理の味が変わり
味覚が変わってくるかもしれませんよ〜

*店で配布のチラシにデモ販売の日にちを18日と間違えて書いてしまいました。
正しくは12日(土)です。ごめんなさいね。
【だしとりの最新記事】