この里芋も私の宝野菜のひとつになるな〜

今シーズンは今日届いた量限りになります。

真室川在来のからどり芋の孫芋です。小さいので皮ごと茹でるか蒸して皮をつるんと剥いてください。
何もつけなくても深い甘さの芋ですが、塩や味噌、お好みのタレを塗れば更に楽しめると思います。
おこさんのおやつにもいいと思いますよ。
このからどり芋の茎を乾燥させた保存食芋柄です。

からどり芋の芋茎は灰汁が少ないそうです。
芋茎は、栄養成分として、カルシュウム、カリウム、鉄分、食物繊維を多く含み、
漢方では「古血」「お血」を流すとして、産前産後の健康滋養食とされています。

山形では郷土料理 納豆汁に欠かせない食材だそうです。
どんな料理でしょうね。
芋柄のレシピを提示してあります。参考になさってください。
他に在来の大豆、いんげん豆もいただきました。
これらは後日、北海道から届いた在来の豆と一緒に紹介いたします。
全て自家採種・農薬不使用・化学肥料不使用栽培です。