アミノ酸等はもちろんのこと、たんぱく加水分解物、酵母エキスなどの人工的に旨みを加えるものの入った商品は、キャリーオーバーも含めて販売していません。
それらが健康に悪い云々という理屈でなく、
良質な素材を使い、それを活かす技術があれば人工的なエキス類など必要としないと考えます。
人の舌に繋がる頭と体と心の感覚は自然の贈り物です。大事にしたいです。
そんなお惣菜のひとつです。
千葉産直センターの八甲鴨シリーズが入荷いたしました。
鴨ねぎまんじゅうは餃子のように冷凍のまま油を引いたフライパンで両面を焼いて召し上がっていただきます。

旨みエキスも使わない、素材の良さを感じていただけます。

以前は定番で販売して好評いただいていましたが、
最近は徳用サイズ(15個入り)¥1188でスポット入荷になりました。
賞味期限は長いので、ファンの方はまとめ買いも。
まだの方はお試しください。
バラ凍結になっているので必要な分だけ使えます。
八甲鴨
だしを味わう本格鴨せいろ 2人前¥1598
こちらも旨みエキスを使っていません。
十割蕎麦と鴨汁のセットになっています。
用意するのは長ねぎだけです。
過去の写真ですが、原材料を見ていただくために紹介します。
本格鴨せいろ、逸品です。
【商品紹介(精肉・ハム・ソーセージ)の最新記事】