店お渡しや発送をいたします。
ご注文のチェックや、
発送伝票の記入もしたし、
箱の準備もしました。
今朝のたけのこを買いに来てくださったお客さんを見習って
準備万端!です。

店受け取りの皆様のお越しをお待ちしています。
松熊さんの筍、小さめを茹でました。
茹でたけのこ明日の開店から並びます。
準備万端!
明日は、宮城県唐桑半島 畠山政則さん、政也さん親子の
生牡蠣 もまれ牡蠣が入荷します。
この回で、一旦、最後の入荷になります。
是非お召し上がりください。
そして、海の春。新物の塩蔵わかめ(養殖)が届きます。
唐桑半島の一等級の美味しい若芽です。
松熊さんのたけのこと若竹煮にどうぞ。
発芽玄米のパイオニア加藤農園さんの昔ながらのお赤飯、蒸し立てが届きます。
竹村慎一さんの私の可愛い苺入荷しています。
気温が上がってきて虫の活動も活発になり、今週から防除1になります。
無農薬ではありませんが、これは大変素晴らしいことなんです。
普通の栽培では苺の農薬回数は凄いです。又、残留農薬基準もEUに比べてめちゃくちゃ日本は緩いのです。
では、明日のご来店をお待ちしています。