2021年05月11日

小梅の予約をお受けします。

小梅の予約をお受けします。

奈良県西吉野 西北さんの小梅です。
大梅に比べると手間が掛かりますが、お弁当に入れるのには小梅がよいという方もいらっしゃいます。
「小梅はないか」というお尋ねをたまにいただきます。そこで
今年初めて、小梅も販売することにしました。
品種は白王か紅王。
どちらも種が小さくその分果肉が厚く、皮が柔らかいので梅干しに向く品種だそうです。
梅干し用ですので完熟(種が黒くなっている)ものをお届けします。
完熟ですのでカリカリ梅には向きません。
白王か紅王の品種は選べません。良い状態のときに収穫してくださいます。

小梅の価格は、サイズ込み /
1kg¥1630(税込み)/4kg¥6230(税込み)

入荷は5月29日(土)です。

ご注文締め切りは5月25日(火)
注文方法は、*お名前、住所、電話番号、希望キロ数を明記して
FAX:03−5927−7880 又は
tane@sizenmura.jp
店頭で
お申し込みください。


西北さんの梅の栽培は、
・蜂の巣箱を置いての受粉
・化学肥料、除草剤及び成長抑制剤は使っていません。
・黒点病とハダニ防止のために硫黄合剤を3〜4回使用しました。硫黄合剤は有機認証で認められる農薬です。

大梅は、収穫時期が決まり次第ご案内いたします。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188661607
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック