今週も池松さん、岩崎さんから野菜が届いていますよ〜
一部紹介しますね。
種採りピーマンがいっぱい!
伏見甘長と万願寺唐辛子もいっぱい!

岩崎さんの長茄子、青茄子、
池松さんの泉州水茄子、白丸茄子

この組み合わせを眺めながら私の胃袋は、
揚げびたしか南蛮漬けを食べたーいと繰り返し言っております。
さっぱりと茄子とピーマンかしし唐の醤油煮もいいな〜と言っております。
えごま葉か大葉、茗荷を刻んでたっぷり天盛りにします。
食べたい!!
「このモロヘイヤ美味しいわね」とよく言われます。岩崎さんのモロヘイヤは美味しいんです。
空芯菜もあります。
池松さんから珍しい瓜が届きました。糸島在来の瓜だそうです。池田越瓜。
貴婦人のような姿なだ〜と思いました。

奈良漬けにすると絶品だそうです。
薄く切って塩もみして食べて美味しいそうですよ。お試しください。
梅雨明けしたそうですね。
2m離れればマスクなしで歩きましょうね。と厚生労働省が熱中症予防で呼びかけているそうですよ。
暑さに気を付けてご来店ください。明日もお待ちしています。
【在来種・自家採種の野菜の最新記事】