
飲む柿渋 玉の澁の卸元 陰陽ライフの社長さんが歯痛になって、玉の澁を飲んだら傷みが消えたとFBに書いていらっしゃいました。
https://lib.ruralnet.or.jp/cgi-bin/ruraldetail.php?C01=%258E%2584%2582%25CC%2582%25BD%2582%25DF%2582%25B5%2582%25BD%2596%25AF%258A%25D4%2597%25C3%2596%2540&LOGIC=1&INDEX=0&LIST=1&DETAIL=0&SORT=3&KID=199311_028&PAGE=0&HEAD=1&LIB=0&DMY=%2582%25A0&DB1=1&DB2=0&DB3=0&DB4=0&DB5=0&DB6=0&DB7=0&DB8=0&DB9=0&DB10=0&DB11=0&fbclid=IwAR27eRmxwLpL8eZKWkvgPElrpBeRDAfcOfWh3ycThSHD6Oc9GJbMMQ_iTV4
「胃がすっきりしないときに飲むとすっとするのよ」と常備なさるようになったお客さんもいます。
インフルエンザウイルスやノロウイルスもイチコロと以前からいわれ、
新型コロナウイルスについても奈良県医大の研究発表がありました。
民間療法ですが、昔から伝えられてきた自然療法は侮れない。
枇杷葉、枇杷種 、薬草、梅干し関連、もっともっともっともっとたくさん。
信じられない人も多くいると思いますが、大昔から長い年月を経て人間が自然から得た知恵の中からひとつだけでも試してみると
新しい安心感が開かれるかもしれないと思います。
【商品紹介(石けん・雑貨・浄水器)の最新記事】