2021年09月08日

橋本農園

橋本農園さんの自家採種・無肥料・無農薬栽培の玉ねぎノンクーラーは本日入荷で最終になりました。
            9月8日橋本玉ねぎ.jpg
種採りの農業をなさっている農家さんでも玉ねぎの採種は難しいとみなさんおっしゃいます。
金のわらじを履いて捜してもなかなかない、玉ねぎです。

来週には1回目の玉ねぎの種まきが始まるそうです。
今年は天候の影響で早生玉ねぎの薹立ちが早く、玉ねぎ自体の収量は減りました。その代わり種は沢山採れるという、農家さんには悩ましい天候でした。
そんな経験を得た玉ねぎの種の種まき。力強く芽を出すといいです。

一袋だけ入っていたブラジルミニトマトが死ぬほど旨い!!
            9月8日橋本ブラジルミニトマト (2).jpg
posted by 自然村 at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188982249
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック