2021年09月09日

種から芽が出て

店の外で蔓を伸ばしている植物があることに気づいていますか?
           9月9日ウリ科芽が.jpg
生ごみを入れているバケツを洗う時に種がこぼれているのでしょう。
その中のよっぽど運のよい、力のある種なんでしょうね。

一度、私が不用意にホースをぽいと投げたのが当たって、茎が折れかかったのですが、生きています。凄い!よかった〜。
           9月9日ウリ科の茎 (2).jpg

ウリ科であることは分かりますが、品種は何でしょうか?
農家さん、分かる方教えてください。
蔓を伸ばしていますが支柱を立てる方法がありません。
地這えに?
この先、前途多難かもと思いもしないで蔓を伸ばして葉を茂らすのでしょう。健気です。
【店主のつぶやき(日記)の最新記事】
posted by 自然村 at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 店主のつぶやき(日記)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188984482
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック