2021年10月01日

雨ですが、いっぱい!

撥ねを上げて雨が降っています。
この中をご来店くださる人もいて有難く有難く。
明日は雨が上がります。
たくさんの野菜や美味しいものでいっぱいですので、どうぞご来店、ご注文をお待ち申し上げます。

           10月1日南瓜 (2).jpg
岩崎さんからは縮緬南瓜が入っていました。
橋本農園さんの鶴首南瓜、バターナッツ南瓜
池松さんの北海道地南瓜

オクラは、
岩崎さんの八丈オクラ
池松さんの島オクラ
佐久間さんの白オクラと橋本さんのミックスオクラは少しあります。

池松さんの万願寺と岩崎さんの伏見甘長唐辛子

岩崎さんのミニ冬瓜

茄子は、
刈屋さんの健次茄子
橋本さんの埼玉在来青茄子
池松さんの泉州水茄子・博多長茄子

きゅうりは
池松さんのモウイ
岩崎さんの地きゅうり

丹波栗
真室川のいんげんも素晴らしい美味しさ!
世界一枝豆
佐渡の露地原木舞茸
青森木造有機の長芋

澤登さんの葡萄が今回入荷で最終になりました。
幻の超高級ぶどう オリンピア10月1日オリンピア (2).jpg
澤登さんの葡萄を食べてくださっている人はもちろん、食べたことのない方も
是非、最後にオリンピアを召し上がってみてください。
太陽や風や葡萄の精が一緒に雫になったような甘露さです。9月12日オリンピア.jpg
プラステックのような葡萄とは全く違う。
蜘蛛の巣が張り巡る枝に実る、葡萄が葡萄自身である葡萄です。
posted by 自然村 at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189034154
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック