2021年10月08日

入荷情報

昨晩の地震は驚きました。
みなさま、ご無事でしたか?被害があった方にはお見舞い申し上げます。
店はひとつも物が落ちたり
破損していませんでした。

本日の入荷情報です。10月8日レタス (2).jpg
見るからに美味しそうなレタスです。ポラン広場東京の生産者早川三次さん(山梨)のです。

山梨の小黒農園さんの固定種・無肥料無農薬栽培の中玉トマトもぴかぴか光って、お客さんたちを惹きつけています。
大好評ですので明日も届くようにお願いました。固定種自然栽培ミニトマトも来ます。
日中は汗ばむほどですのでサラダも美味しいですね。
きゅうりが沢山採れたということで、明日も佐久間さんからときわ地這いきゅうり、が届きます。
早朝収穫のニラも少しいただけます。

ごくごく飲みたい!ごくごく飲んでしまう!!もういっぱい飲んでしまう!!!
想いやり生乳 予約外2本あります。
美味しさは格別です。本当の母牛の母乳を飲めるのは想いやり生乳だけです。

週末のお楽しみのアオティアのシュークリームあります。
パウンドケーキも3品。10月8日おやつ (2).jpg
ラパンノアールくろうさぎの生の紅玉を使ったアップルパウンドカントリーケーキ
八ヶ岳たんぽぽのフィナンシェ風ココナッツケーキと、赤ワインに漬けたドライフルーツたっぷりの山里のケーキ

スポット企画のヌスボイゲルのご予約は明日までです。
http://blog.sizenmura.jp/article/189034180.html
別に予約したからと言って特典があるのではないです。わーい(嬉しい顔)
予約していただくと発注数の見込みが立つという私サイドの都合なのですが、ご協力いただけるととても有難いです。ハートたち(複数ハート)
ポラン広場スタッフ担当者さんが「美味しいですよ〜〜」と実のこもったお答えを聞いて期待が膨らんでいる私です。
ベッカライヨナタンの定番品であるリンツアトルテエンガティナヌストルテはもちろん、
スポット企画にあるりんごのOZABUは販売が終わってしばらく後に、「あのお菓子が美味しかった。ないか?」というお客さんがシバシバ現れるのです。
今回初めて食べられるヌスボイゲルもそうなる予感がします。かわいい
posted by 自然村 at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189051294
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック