2021年11月08日

丹波黒豆枝豆 茹で時間

丹波黒豆枝豆の最終章を食べてくださったお客さんから写真とコメントをいただきました。
           11月7日石田さん写真丹波黒.jpeg
「前回に続きいただきました。
実は、昨日は茹で方を袋に書いてある方法でしたら、この前よりジューシーでないな?と?
それで自然村のページに茹で時間20分とあるのを見つけて、今日、再チャレンジ
青めのものは15分、黒いものは20分茹でたら
どちらも美味しくなりました???♪
私は一緒に茹で始めて、先に青を引き上げましたが、プレゼントした人には、黒を先に入れて5分後に青を投入すれば良いよ、と伝えました。
楽しい黒豆枝豆体験となりました?
ありがとうございます?♪♪♪」
丹波黒はひと鞘に2粒の豆か、1粒の豆がはいっています。
それを使っての表現!11月7日石田さん写真.jpeg

時間差で茹でる!」賢いな〜と感じ入りました。
早速お客さん方に伝えております。コメントをありがとうございました黒ハート
【在来種・自家採種の野菜の最新記事】
posted by 自然村 at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189122444
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック