2021年11月11日

鰹節を食べる

今、この鰹節屋さんが作った海宝飯ふりかけが大人気で製造に大わらわなんですって。
鰹節にあおさ、焼バラ海苔、刻み海苔、とろろ昆布を絶妙なバランスで合わせた風味豊かな香りが食欲をそそり
鰹節と海苔はアミノ酸を豊富に含んでいるから旨い!と脳は直結で喜びますから
そこに醤油を垂らせばご飯が何杯も進みますよね。

            10月20日海宝飯ふりかけご飯 (2).jpg
             10月20日海宝飯 (2).jpg

海宝飯ふりかけは「食べる鰹節」に注目した鰹節屋さんのホームランです野球

ところで、出汁取りはハードルが高いと思っている人も食べる鰹節exclamation×2もうみなさん、自分でやっちゃってますよね。
例えば、猫まんま。海苔弁、茹で野菜に鰹節、湯豆腐に鰹節のせ、焼きそばに振りかけて、などなど。
ある著名な人が、死を前にして最後の晩餐は「猫まんま」を食べたいと言ったとか・・

我が家では、お好み焼きの時、花くらべをたっぷり生地に混ぜ込むんです。
何枚でも食べられる。
実は、昨晩はお好み焼きをしました。キャベツのお好み焼きと間引き人参葉のお好み焼き。
S食品の「お好み焼き粉」の試食も兼ねてです。粉の中に鰹節も乾燥長芋も混ぜてあるのです。
作って食べた感想は、当店では販売しなくていいかな。でした。
美味しくないわけではないのですよ。
ただね、生の長芋を擦って(なくても良い)、小麦粉と水と卵(入れても入れなくても)とたっぷりのキャベツを混ぜ合わせて
そこにたっぷりのタイコウ鰹節を混ぜる我が家のお好み焼きがめちゃめちゃ美味しい!!
生椎茸があれば入れたり、豚肉も入れて、紅生姜を入れたら益々美味しい。11月11日お好み焼きセット (2).jpg

猫まんま、のり弁、お好み焼き。鰹節を食べるご飯、お勧めしますグッド(上向き矢印)
【商品紹介(魚・干物・練り物・海産物)の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189128314
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック