
全くの無施肥無農薬の蜜柑です。

昔々、訪問した加藤さんの蜜柑山は他のみかん畑とは全く違った姿でした。
みかん畑に至る道は木々に囲まれ、わくわくする小道でした。木々に囲まれた畑はみかん一色の畑でなく、甘夏や他の柑橘があり、ねむの木があり、鳥が運んできた木々があり、下草が生えていました。
誠さんがお亡くなりになって、典子さんひとりの働きではなかなか手を入れられないので、採れる蜜柑の量は少なくなってきました。
しかし、この蜜柑を待っている人たちは大勢います。
蜜柑の箱の中に入れられたお便り
「今年もみかんの季節となりました。何とかみかんの木を枯らさないように、やっています。けれど、山の中にみかんの木がぽつぽつあり、その下に草原が広がっている感じは、年々強まっています。でも、山仕事はほんとうに気持ちのいい仕事と思っています。ありがとうございました。
11/12 加藤」
【商品紹介(野菜・果物・米・たまご)の最新記事】