2021年11月17日

在来種野菜入荷情報

全て自家採種・無農薬・無化学肥料栽培です。

最上赤にんにくはバラになっています。11月17日最上赤.jpg

真室川在来の里芋の一種からとり芋の孫芋です。11月17日 (2).jpg
ぬめりは少なく、きめ細かくほこっとねっとり。風味も大変宜しいです。
汁の実にしても、煮物・煮っころがしもとても美味しいです。
皮ごと蒸すか茹でて衣被や味噌田楽もよいですね。


屋久島から掘り立て新生姜八郎生姜届きました!11月17日八郎生姜 (2).jpg
きめ細かく、香り高く、すっとした辛みの大人気の生姜です。
薬味はもちろん、生姜ご飯、甘酢漬け(がり)、紅生姜、生姜シロップ、生姜佃煮など作ってみてはいかがでしょう。


【在来種・自家採種の野菜の最新記事】
posted by 自然村 at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189141752
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック