その上の空は神秘的な色でした。
5時前だというのに外は暗くなってきました。日は短い。
入荷情報を書くのは遅い。

店内は賑やかですよ。



池松自然農園さんの自家採種無農薬無化学肥料栽培の野菜は、どれも元気ではちきれそうです。

かつお菜、中国チンゲン菜、水菜、芥屋かぶ、博多据わりかぶ、小松菜
雲仙たねの自然農園 岩崎政利さんの在来の野菜は、
玉ねぎ(これのみF1)・人参・間引き葉付き人参・じゃが芋(西豊)・沖縄冬瓜・風黒里芋・長崎赤かぶ・弘岡かぶの葉・赤水菜・赤紫つくね芋
ポラン広場の生産者の長ねぎ、キャベツ、白菜、ほうれん草もとても良いものです。
飯塚さんの牛蒡も柔らかくて美味しい。気持ちよくささがきにして昨晩は炊き込みご飯にしました。
岩崎さんの冬瓜がたくさんありますので是非!温かいスープにご利用ください。和風・中華風・洋風ポトフに是非!。簡単なのは人気の鶏つくね団子と煮ればウマウマです。

鶴首南瓜もバター焼き、ポタージュに最適です。料理好きの方はお菓子作りにご利用ください。
里芋は4種類あります。
真室川在来佐藤家の甚五右ヱ門芋、岩崎さんの風黒里芋、真室川在来高橋さんのからとり芋孫芋
上野原のさる&りすさんの土垂里芋。落ち葉と少しの有機牛糞堆肥を肥料分として無農薬栽培です。

我が家は昨晩、この里芋を煮て食べました美味しかったですよ!
青森の渋谷さんの無施肥無農薬りんごふじが再入荷しました。
奈良県西吉野の西北さんの富有柿、今年最後の入荷です。富有柿はたった1か月の短い期間です。
素晴らしい柿で大好評いただいています。
ごめんなさい!アオティアのシュークリームは注文しそこなってました〜〜

明日は、佐久間草生園さんから新米農林22号とさつま芋黄金千貫が届きます。
明日のご来店をお待ち申し上げます。
【お知らせ・お買い得情報の最新記事】