自然派化粧品リマナチュラルの美容部員石井さんが在店して、
化粧品の紹介をしています。
日差しが強くなってきてサンプロテクターの必要になる時期です。
本日は10%OFFで購入できるチャンスですのに外は冷たい雨です。

雨の中でも石井さんに会いに来てくださるお客さんがいてとても有難いです。
けれど、この雨で潤った土に芽がどんどん伸びて、花が次々咲いて、
石神井川沿いの桜も開花しました。辛夷も木蓮も咲き始めました。
この週末は輝く春。
マスクを外して、草草木々の香りを吸い込みたいです。



今週の岩崎政利さんのお便りのテーマは「花芽やさい」です。
杓子菜・畑菜は花芽野菜
長崎唐人菜も蕾を抱いています。

「花芽をつけた野菜とはまさに一瞬のものです。
栄養的に考えれば野菜たちからみずからの種を次世代につなぐためにいちばんの状態を保っているときです。やさいとして一番最高のときがm花芽の出始めた花芽野菜と思えます。」
娘が、ある自然をテーマにしたサイトにある「命と命が出会い、溶けあうところ‥云々」という文章を教えてくれました。そして、「まさに自然村は命と命の出会うところじゃない」と教えてくれました。
そういう場所であり得るこの場所を、そういう場所にしていくこと。目を見開かせてもらいました。
岩崎さんが「神が降り立ったかと思う」野菜たちの花芽の時期をたくさん楽しんでください。その始まりです。
これから次々と菜花が届くかと思うとドキドキしています。
今週の大根は横川つばめ大根です。鹿児島地方の在来種で比較的大きく肥大します。幻の大根と言われています。
煮大根におすすめです。
横川つばめ大根の花は大根の仲間ではいちばん美しさがあり、鞘も大きく力強いそうです。
3連休の方もいらっしゃるでしょうね。お休みの方もお仕事の方も良い日になりますように。
21日月曜日も営業しています。
宜しくお願いします。
【お知らせ・お買い得情報の最新記事】