2022年08月09日

クラフトコーラ

新規取り扱い。
アイランドとは沖縄ですね。

沖縄の特産のシークワーサ・沖縄で昔からつたわるスパイス「ヒハツ」をはじめ数種類のスパイスとハーブを独自ブレンドし、沖縄県&鹿児島県産の国産サトウキビから作る精製をおさえた自然な茶色の島砂糖でナチュラルな甘みを加えました。体に優しい薬膳のコーラとして保存料、着色料は不使用です。
沖縄産シークヮーサーは「クエン酸」や話題の成分「ノビレチン」が豊富に含まれています。(以上沖縄フロント社HPより)

アイランドクラフトコーラ¥929 8月9日クラフトコーラ (2).jpg

             8月9日炭酸水クラフトコーラ (2).jpg                       
早速、超☆強☆炭酸水龍馬 で割って飲みました。
うん、おいしい!! 
原材料:
砂糖・シークヮーサー・シナモン・ヒハツ・カルダモン・山椒
オールスパイス・クローブ/バニラエッセンス(香料)
6〜10倍に希釈して飲みます。

ネット検索すると手作りコーラのレシピがたくさん出てきます。作ってみたいなと思っていますが、これだけのスパイスを揃えるのは大変そう。
期待を裏切らないコーラの素です。
牛乳で割ればチャイにもなります。

超☆強☆炭酸水 龍馬は、採水地は大分県日田市。耶馬渓・阿蘇山などの山々に降り注いだ雨が、何層にも重なる天然の地層で濾過された、シリカをはじめたっぷりのミネラルをすくんだ良質な軟水ミネラルウァーターです。極・低温充填室にて三段仕込みを行い、世界最強ガズ圧を実現。

そのまま飲んでスカッとおいしい炭酸水です。
お酒や、紫蘇シロップや生姜シロップを割って炭酸ジュースでお召し上がりください。
           8月9日お数s目シロップ (2).jpg
もちろん、お手製梅シロップにぴったりです。
【商品紹介(パン・お菓子・飲料)の最新記事】
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189740607
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック