2022年08月19日

入荷情報

もうふたりの孫にも小黒さんのキャンベラを送りました。
無農薬栽培のとうもろこしはめったに売っていないですからね。
お嫁さんが早速、とうもろこしを食べている様子を写真に撮って送ってくれました。
綺麗な食べ方をしています。8がつ19にち怜真君とうもろこし (2).jpg

まだ店にはありますので、是非お求めください。

本日の入荷情報は、
山梨の久津間グループの桃は、
黄金色の桃です。その名は黄貴妃ぴかぴか(新しい)8月19日黄貴妃.jpg
ネットによると
桃とマンゴーのミックス風味とも言われている
まだ生産量が少なく珍しい桃のようです。

西瓜は上越市山崎農場の有機農薬不使用栽培中玉西瓜は残り1玉になりました。
青野さんの農薬不使用化学肥料不使用栽培西瓜夏武輝は、本日は畑で全量終了で入荷しませんでした。
今年は収量が凄く少なかったです。水曜日に入荷した1玉は、叩いた音に違和感があって切ったところ棚落ちしていましたので、カットしてお安くしています。味は甘く美味しいです。
            8月19日棚落ち西瓜.jpg

野菜と旅するさんからは、
赤もちきび8月19日赤きび.jpg
生で食べられるスイートピーマン。8月19日スイートピーマン.jpg
甘味と華やかな香りがします。
雲南百薬という名前のおかわかめは百薬というくらい栄養豊富です。なにより食べやすい。

市川さんの完全無農薬無施肥無潅水のいちじくは今日から始まりました。
            8月19日いちじく.jpg
完熟に近い状態ですので輸送中の揺れや無花果自体の重みで当たっていることもありますが、そこを理解してくださるみなさん、お求めください。

来週月曜日は、澤登さんの国立シードレスが届きます。
生まれながらに種が無い皮ごとサクサク食べられる、お母さん方に人気の葡萄です。

【お知らせ・お買い得情報の最新記事】
posted by 自然村 at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189760393
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック