
台風11号の強風の前に収穫!!とピカピカの白丸茄子、博多長茄子、水茄子が沢山♬
そして、今シーズン初めての佐賀在来茄子(桐岡茄子)が届きました!!
ぶら下がり野菜のゴーヤも台風前の収穫です。
明日は佐久間さんの寺島茄子もたくさん届きます。
明後日には真室川在来の三次郎茄子も届きます。
茄子祭り開催なのだ
沢山の自家採種固定種・多様な命の野菜たちがいっぱいです。
雨降りですが来店していただく価値ありの野菜たち・果物たちばかりです。注文もお待ちしています。
沼津 高橋さんの群馬5寸いんげんや池松さんのアバシゴーヤ
池松さんの北海道地南瓜は完熟完熟で美味しいです!!

佐久間さんと高橋さんのきゅうりもたくさん。
ときわ地はいと聖護院きゅうりとスーヨーきゅうり。高橋さんのオクラも写っています。

池松さんの万願寺唐辛子と佐久間さんの山科ししとう

ポラン広場の生産者高知の有機新生姜は露地栽培ものです。(ハウスではありません)
高橋さんの秋茗荷も赤梅酢漬けをしたくてたくさん送っていただきました。

赤梅酢のレシピは生姜も茗荷も蓮根も同量です。
梅干漬けの赤梅酢の利用にいかがでしょうか。
【在来種・自家採種の野菜の最新記事】