2022年09月21日

晩成の桃に注目!!

晩成の桃にご注目です!9月22日ゆめかおり (2).jpg
ゆめかおり 晩成の硬めの白桃です。

産毛を擦り洗い流して皮ごと一口大にカットして召し上がって下さい。

やはり晩成の桃「さくら」は、私自身、果汁の滴る白鳳系の桃しか知らなくて理解が足らなくて、あまり売れず自家消費が多かったのですが、大変甘く美味しくて喜んで食べました。
本日ご来店のお客さんが「あの桃(さくら)がとても美味しかった」とゆめかおりを買ってくださいましたので、よかったと思いました。

山梨県民は、「硬めの桃を皮ごと食べる。」とテレビで聞いていましたが、ずっと???(早熟の桃を好むのか?)だったんです。
でも、さくらを食べてようやくこのことだったんだねひらめきって納得しました。
「さくら」来年のために憶えておきます。ひらめき
「ゆめかおり」も先輩自然食品店さんによると、待っている人の多い桃だそうです。
是非、お試しください。ハートたち(複数ハート)
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189824242
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック