2022年11月16日

アルコイリス インカインチオイル

自然村が健康維持のためにお勧めしている油の一つ
インカインチオイルやインカインチプロテインパウダー、コパイパ樹液、CBDコパイパチャスキアントニオでお馴染みの、アルコイリス代表大橋さんからメールが届きました。

アルコイリスが所在する
千葉県松戸市では
瞬間最大風速15m超の
強風が吹く
荒れ気味の週末。

それでも
本日11月14日の最高気温は18℃
「木枯らし1号」と呼ぶには
少し暖かい気がします。
アルコイリスの大橋でございます。
日頃は格別のお引き立てを
厚く御礼申し上げます。

今号は
インカインチプロテイン配合
「インカの扉」(発泡酒)から
開発ストーリー

10月18日、サッポロビールから発売された「HOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)インカの扉」。南米で古くから愛される「インカインチ」の搾りかす(インカインチプロテイン)を使用した発泡酒です。どのような経緯で発売に至ったのでしょうか。誕生までのストーリーがJICA(国際協力機構)トピックスで公開されています。
「インカの扉」開発ストーリーhttps://www.jica.go.jp/topics/2022/20221018_01.html?utm_source=BenchmarkEmail&utm_campaign=20221114_%e6%b3%95%e4%ba%ba%e9%a1%a7%e5%ae%a2%ef%bc%88%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%81%ae%e6%89%89%ef%bc%89&utm_medium=email

veggy vol.85
自律神経を整える
毎日のレシピにプラスだけで
エナジーアップ!

小籠包の皮+インカインチ
小籠包のたれ+インカインチ
インカの時代から長年食され続けている、ペルー発の最強食材の一つであるインカインチ。世界が注目する優れた栄養素のインカインチを小籠包の生地に練り込んでみました。11月10日発売のveggy(ベジィ)で、インカインチ配合の「味噌生姜の養生小籠包」と「小籠包のたれ」のレシピが紹介されています。

引用元:22.10.27「女性セブン」P126〜127
トップ女優御用達
「本当に体にいい油」
ランキングで
インカインチオイルが
紹介されました。

「オメガ3」を多く含む油のなかでも、強い抗酸化作用のあるビタミンEが豊富なのが「インカインチオイル」だ。これは、熱帯雨林を原産とする「インカグリーンナッツ」の実を圧搾したものだ。
「ビタミンEは油の酸化を抑える働きがあるので、加熱しても酸化しにくいのが特長。クセも香りも強いのですが、それは抗酸化成分によるものです」(管理栄養士:伊達友美先生談)

インカインチオイルで
ストレスに強い体質を
手に入れる。

CBDなど高価なサプリメントに頼ることなく、普段の食生活を工夫することで、「エンドカンナビノイド」の発現量が改善できるとしたら・・・そんな可能性を期待させる1本の論文が2022年4月1日英文科学誌「Biochemical and Biophysical Research Communications」で発表されました。
この論文では「インカインチオイル」(グリーンナッツオイル)の摂取により、脳内において「ストレス緩和ホルモン」様の働きをすることが知られている「エンドカンナビノイド」の1つ、「2AG(2-アラキドノイルグリセロール)の発現量が増加する可能性について触れられています。
https://www.arcoiris.jp/news/paper.html?utm_source=BenchmarkEmail&utm_campaign=20221114_%e6%b3%95%e4%ba%ba%e9%a1%a7%e5%ae%a2%ef%bc%88%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%81%ae%e6%89%89%ef%bc%89&utm_medium=email

最後までお読みいただき
ありがとうございます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど
心よりお祈り申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189933126
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック