2022年12月19日

ふたつのみかん

加藤さんのみかんと高橋さんのみかんは見た目にはどちらがどちらかわからないほど似ています.

食べ比べると違いはありますが、どちらも素晴らしい味です。
加藤誠さん・典子さんのみかんIMG_20221219_172708.jpg
加藤さんのみかんは2品種が混ざっています。
 沼津の高橋さんのみかんIMG_20221209_132646.jpg

懐かしい訪問記
誠さんがお亡くなりになってから典子さんお一人の手入れなので今はもっと自然の山ようになっているそうです。別世界のみかん畑(山)でした。
http://blog.sizenmura.jp/article/40515512.html

セット販売は止めます。
今までのようにひとり1日1個るんるん七日で七個るんるん
みかんを食べて風邪知らずるんるん販売します。

高橋さんのみかんはたくさん実っていますので箱売り継続します。
酸味と甘みのバランスが良い濃厚な味です。
現在の早生はじょうのうが薄くて食べやすいです。早生の次は青島になります。

加藤さんのみかんも高橋さんのみかんも他の商品と混載で発送も可能です。車(RV)



【商品紹介(野菜・果物・米・たまご)の最新記事】
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189999275
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック