
泥パック!収穫日が雨だったんです。
自然村のお客さんには土付がいいだろうと考えて送ってくれたんですって^_^;
うちのお客さん家で井戸端ある家、多分無いんですけど〜
私が洗いました。


チメタイ。手真っ赤。
これを池松さん家は毎回やってるのね。
もっと沢山、もっと長い時間。
可愛くしっかり者の子供たちもよく手伝ってるよね。
栽培のことも、収穫作業のことも、収穫後の作業も、出荷作業のことも私は何にも知らないでいます。
極寒の山で畑で、時には命を掛けて海で、私たちの食べ物を生産している人たちのことを殆ど何も知らないでいます。
以前、ETV特集「揺れながら迷いながら〜民族研究家・結城登美雄が見た三陸〜」の最後に結城さんが語った言葉が、正確ではないけど心に強く残っている。