2023年01月27日

かぶの多様性 

かぶが果物のように糖度を増しています。
麹屋甚平の米ぬか発酵浅漬けの素を使った長崎赤長かぶ漬け。
店主がいろんなかぶの浅漬けを作ってくれています。素に漬けるだけなんですがね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
          IMG_20230127_161234.jpg
風味歯触り良く箸が止まりません。

池松さんの津田かぶ、岩崎政利さんの長崎赤かぶIMG_20230127_160624.jpg

岩崎さんの日野菜かぶIMG_20230127_160714.jpg
どれもそれぞれの美味しさです。
お試し下さいね。

インスタ・FBでも情報をあげています。
フォローやイイネをしていただけたら嬉しいです。
買い物かごの中を見ると、ブログやインスタ・FB情報を見てお買い物に来て下さったんだな、(気持ちが伝わったハートたち(複数ハート))と嬉しくなることが多くなっています。
みなさま、ありがとうございます!


#自然村
#武蔵関駅前通り商店街
#武蔵関
#自然食品店
#在来種野菜
#かぶの多様性
#津田かぶ
#長崎赤かぶ
#日野菜かぶ
#麹屋甚平
#かぶの浅漬け
posted by 自然村 at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190139610
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック