2023年03月01日

青さや豆

屋久島から露地の鞘豆が届きました!
雛祭りに間に合うといいな〜と願っていました。
仏国大絹さや、IMG_20230301_113636.jpg

スナップエンドウIMG_20230301_113629.jpg
とっても甘い!です。
そして、初物の久留米豊豌豆
豆ご飯をもう楽しめますわーい(嬉しい顔)IMG_20230301_113622.jpg
茹でたピースをお寿司に散らすのも可愛いです。ハートたち(複数ハート)

3月3日 桃の節句
雛祭り

ちらし寿司に手まり寿司
袱紗寿司

緑色がお寿司を春色にします。それに歯ざわりが良いです。

自家採種・農薬不使用・肥料は米ぬかと油粕少々の栽培です。
【在来種・自家採種の野菜の最新記事】
posted by 自然村 at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190205751
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック