今日は私の誕生日を
三島独活で祝うつもりです!
土居さんの天然真昆布を水に浸けてきました。


三島独活は、独活小屋を建てて、独活の株を伏せ、その上に干し草と藁を何層にも積み重ね、更に重い石を載せ、発酵熱で春が来たと思わせて、芽を伸ばさせる、江戸時代から続く独活の促成栽培です。
今では中井さん一家だけになりました。
これらの写真は、昨年、独活小屋を訪問した時の記録です。

本物の独活小屋の前に立ち、入ることができました。
中井さんがヘッドライトを付け収穫の最中でした。

明りに照らされて真っ白い独活は神秘的です。

草と藁を押し上げて芽を伸ばしていく独活
泣き笑い・苦悩・希望を重ね重ねてそれらを押し上げて収穫を迎えた中井さん一家と支える人たち。
重なりあうように思えます。
今年は店売り分はありませんが
来年は、きっと!
【商品紹介(野菜・果物・米・たまご)の最新記事】