2023年04月24日

雪割菜 そして真室川の天然山菜など

おはようございます!自然村です。
元気ですか?
私はとても元気です。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
だって待ちに待っていた
真室川の在来作物到来したんですから。
これが雪割菜です!!!IMG_20230424_105424.jpg
最高の春を告げる菜っ葉です!!!
雪割菜は雪の降る前に菜っ葉として成育しているのですが、その時には摘まないで、冬そに上に雪が積もり、その間雪の下で春を待ちます。
雪解けの中で脇芽を伸ばす蕾菜を食べるのです。
甘く甘く素晴らし風味です。
是非一度はこんな菜があることを知って下さい!

天然山菜も!
昨年初めて知った山人参の山の薫り。IMG_20230424_105052.jpg
山人参は個々の部分が特に美味しいんですよ。
茹でて胡麻和えで是非!!IMG_20230424_125900.jpg

たらの芽も!IMG_20230424_105128.jpg

行者にんいく、あまどころ、地ねぎも輝く姿で届きました。

!!!ばかりの投稿になりましたね

季節の中で今一番輝いて美味しいものを食べてくださいね
そうすれば身体と心はきっと生き生きします。
【在来種・自家採種の野菜の最新記事】
posted by 自然村 at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190307062
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック